プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

わたしのプラモデルコレクション 1130

2014-06-28 15:07:43 | プラモデル コレクション

ホーカー・ハリケーンMk.1c(アカデミィ1/72)                                KV-1重戦車(トランペッター1/72)                  デ ハビランド・モスキートB Mk.Ⅳ(タミヤ1/72)

マーダーⅢ対戦車自走砲(ユニモデル1/72)                                   99式双発軽爆撃機(ハセガワ1/72)                   オペル無線車(AML1/72)

グラマンF6F-3ヘルキャット(ハセガワ1/72)                                   M4A2シャーマン戦車(ドラゴン1/72)                 ロッキードP38Lライトニング(ハセガワ1/72)

Ⅰ号指揮戦車(フジミ1/76)                                          フォッケウルフFw190A-8(ハセガワ1/72)               Ⅲ号戦車M型(レベル1/72)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D.Dayアニバーサリーエアショー Vol.30

2014-06-28 14:30:28 | エアショー

パトルイユ・ド・フランスの演技

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAFミュージアム Vol.21

2014-06-28 13:38:44 | 航空博物館

フェアリー・バトル軽爆撃機    第二次大戦初期にはすでに旧式になっていた  スピナーは最初から装備されていない

アブロ・ランカスター重爆撃機

爆撃機パイロット                                                     巨大な爆弾層を持ち10トン以上の爆弾を積めた

下に置いてある爆弾は総重量5,410㎏もあるブロックバスター 1街区を吹っ飛ばせるという意味か   機体に描いてある爆撃マークがすごい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする