子供の頃はいつも父親に腰を揉まされていました
酒屋って影では力仕事満載なんですが
とにかく寒い日によく売れる清酒は
腰痛との闘いが付き添います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/f28ae0a6bf3764a7b8a677a20d1a7bee.jpg)
前掛けで腰を縛り腰痛防止!!
そして膝を冷やさない様に
長目の前掛けを付けるのが私の習慣なんですが、、
海外の方々の中には
ふんどしの一種と思われている方がおられますので!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/6c18b1dac2174c5e91e56e9033ce24f4.jpg)
そういう事にしてます。
おまけ
これが山卸しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/e78ab87e50d1f4c82b1f56c60efa5f4e.jpg)
これを廃止したのが山廃
廃止していないのが「生もと」ですが
生酒ではなく2回火入れしております。
「冷や卸し」は冷酒用ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/e4bb8fc8f348a49ff0b0344df747eb4d.jpg)
けっこう燗向きです
言葉の勘違いが多い清酒界です。
酒屋って影では力仕事満載なんですが
とにかく寒い日によく売れる清酒は
腰痛との闘いが付き添います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0d/f28ae0a6bf3764a7b8a677a20d1a7bee.jpg)
前掛けで腰を縛り腰痛防止!!
そして膝を冷やさない様に
長目の前掛けを付けるのが私の習慣なんですが、、
海外の方々の中には
ふんどしの一種と思われている方がおられますので!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/6c18b1dac2174c5e91e56e9033ce24f4.jpg)
そういう事にしてます。
おまけ
これが山卸しです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3d/e78ab87e50d1f4c82b1f56c60efa5f4e.jpg)
これを廃止したのが山廃
廃止していないのが「生もと」ですが
生酒ではなく2回火入れしております。
「冷や卸し」は冷酒用ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/e4bb8fc8f348a49ff0b0344df747eb4d.jpg)
けっこう燗向きです
言葉の勘違いが多い清酒界です。