今は日々の変化を楽しめる頃になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/e9bc6c4ad41b7b2e5a3fac6d43752630.jpg)
桜が散るころから少しずつ栄える青もみじ(緑もみじ)
見た目より気質のすがすがしさがこの渓谷の特徴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/de128d46b7e3a7668e2b3d0169c5b62a.jpg)
さて! 仕事仕事。。。
と思った矢先にちょっと見に来て!! の声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/6f2ab8ed3481405ea05a29bfc554dcb9.jpg)
これは何かと尋ねたら・・・
昨年の夏は異常なほど長期間咲き続けた
祇園祭の桧扇に種があったので適当に撒いたら
それらしき物が芽生えたかも、です。
夏に向けての楽しみがひとつ出来ました!
アーモンドの花と同じぐらい期待しないで楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/7128dc692abaa9da0bd9d10afec9085d.jpg)
おまけ
やっぱり色々出てきている様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/df49a6671025136243b0e9567db03e9e.jpg)
流動期ですかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ad/e9bc6c4ad41b7b2e5a3fac6d43752630.jpg)
桜が散るころから少しずつ栄える青もみじ(緑もみじ)
見た目より気質のすがすがしさがこの渓谷の特徴です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/de128d46b7e3a7668e2b3d0169c5b62a.jpg)
さて! 仕事仕事。。。
と思った矢先にちょっと見に来て!! の声。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/6f2ab8ed3481405ea05a29bfc554dcb9.jpg)
これは何かと尋ねたら・・・
昨年の夏は異常なほど長期間咲き続けた
祇園祭の桧扇に種があったので適当に撒いたら
それらしき物が芽生えたかも、です。
夏に向けての楽しみがひとつ出来ました!
アーモンドの花と同じぐらい期待しないで楽しみたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/7128dc692abaa9da0bd9d10afec9085d.jpg)
おまけ
やっぱり色々出てきている様です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/df49a6671025136243b0e9567db03e9e.jpg)
流動期ですかね