7月4日の独立記念日のお祭りが、一週間ぐらい前から始まっていました。私は、7月1日と4日に花火を見に行ったんですが、なにより始まるのが遅い! 両方とも、ライブがあり、その後に花火という段取りでした。American idolという番組で優勝したか有名になった女性の歌手が歌っていましたが、私はその番組をよく見ているわけではないし、歌も全く知らないので、ありがたみナシ。早く花火が始まらないかなあと首を長くして待っていました。1日は、花火が始まったのは9時半。4日は、10時45分! 小さい子どもを連れた親もいるし、翌日朝から働く人だって多いのに、なんでもっと早くから始めないんだろう、と不思議に思うyumikoでした。
去年花火を見たときは、「日本の方が断然きれい!」と思いましたが、今年は「アメリカの花火も結構イケてるじゃん!」。これは、私が渡米して、あまりに花火に飢えているから、judgeが甘くなったんでしょうか。
去年花火を見たときは、「日本の方が断然きれい!」と思いましたが、今年は「アメリカの花火も結構イケてるじゃん!」。これは、私が渡米して、あまりに花火に飢えているから、judgeが甘くなったんでしょうか。