日本勢すごいですねえ。2つも賞を獲得するなんて! 式は、LAで5時、私の住む東海岸では8時に始まりました。もっとも、始まる前からノミネートされている俳優のインタビュー等が放送され、気分を盛り上げていましたが。
今年は、本当に映画を観なかったから、候補にあがっている映画が全然わからなかったんだけれど、アカデミー賞の予想記事などを読んで、なんとなくストーリや、どの映画が有力候補かを掴んでいました。どれも、日本の映画が有力なんて書いていなかったから、本当に映画のタイトルが呼ばれたときは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「つみきのいえ」の加藤監督が受賞スピーチをしているとき、"Thank you"の発音の悪さが気になりましたが、最後に「Thank you my company ROBOT. どうもありがとう ミスター ロボット」と言った時は、私もルームメイトも爆笑
もちろん会場も
私もアメリカに来るまで知らなかった、アメリカで有名な曲"DOMO ARIGATO MR. ロバート"にかけた言葉に、やるじゃん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「おくりびと」の受賞スピーチでは、監督の隣のもっくんを観ながら「ホント、日本人離れした顔だよなあ」としみじみ感じ、まさかアメリカの番組で広末涼子を見ることになるとは思わなかったなあと思いながら、もう11時過ぎだったので、番組を最後まで見ず、すぐにベッドにもぐりこみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
今年は、本当に映画を観なかったから、候補にあがっている映画が全然わからなかったんだけれど、アカデミー賞の予想記事などを読んで、なんとなくストーリや、どの映画が有力候補かを掴んでいました。どれも、日本の映画が有力なんて書いていなかったから、本当に映画のタイトルが呼ばれたときは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「つみきのいえ」の加藤監督が受賞スピーチをしているとき、"Thank you"の発音の悪さが気になりましたが、最後に「Thank you my company ROBOT. どうもありがとう ミスター ロボット」と言った時は、私もルームメイトも爆笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「おくりびと」の受賞スピーチでは、監督の隣のもっくんを観ながら「ホント、日本人離れした顔だよなあ」としみじみ感じ、まさかアメリカの番組で広末涼子を見ることになるとは思わなかったなあと思いながら、もう11時過ぎだったので、番組を最後まで見ず、すぐにベッドにもぐりこみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)