goo blog サービス終了のお知らせ 

かすがい犬

年寄り夫婦のかすがいは
ずっと々犬。

まだですネェ

2016-08-24 | dog

                  今朝は少しだけ暑さも大丈夫そう、

                  なーーんて思って散歩に出ました。

                 普段の歩調ではなくてpecoも私も急ぎ足で

                 池周りを一周。

                 最近の散歩無し生活や僅かばかしの

                 短距離散歩で体力が落ちているのに今日のような

                 散歩はダメでしょ、と後で猛反省しました。

               途中でダウンのpeco

                

                私の保冷剤を乗せて伸びきって中々立ち上がりません

                 でした。

                 

                 急ぎ足の原因は

                  

                   久しぶりにロックちゃんに会えて、お母さんが

                  先を歩いていると聞き、会えるならと速足になって

                   しまったと言う訳です。

                  pecoがクンクンしにロックちゃんの側に行くと

                  こんな感じでロックちゃんはすぐに離れてしまい、

                  pecoはもっと嬉しい々をしたかったようです。

                  長く会わない間に犬も歳をとり、お付き合いの

                  仕方も変わってしまうようです。

                  それにしてもpecoとロックちゃんはどのくらいぶりの

                  再会だったのか、3年?くらいかしら。

                  

                  家にたどり着いて、私は大汗がなか々治まらず

                  そしてpecoはハーハーが治まりませんでした。

                  まだゆったりのんびり散歩は先のようです。

                   

                   悪玉コレステロールの数値が高くなってしまい、

                   歩くようにしないといけないのに

                   夏嫌いの私は秋からスタートなんて呑気にしています。

                   食生活は野菜も根菜を多く食べるようにしていたので

                   これからはお肉と魚の比率を替えようと思うのですが、                   

                   美味しい魚が中々無いところに来て、あっちのはダメ

                   こっちのもダメそして養殖はよくない、

                   こんなで食卓に魚がのる事が少なくなり、

                    お魚と言うと干物や小魚とお刺身ばかりです。

                   そんな時に缶詰の良さを聞き試してみました。

                   非常食で置いてあるサバ缶をサラダに使い、

                   ツナ缶よりも骨も食べられるし美味しかったので

                    魚メニューに取り入れようと思っています。

                    食べる量も減り出して、体にいい物を食べないと

                    いけないと意識すると少ない中でのやりくりは

                    大変々、ストレスを溜めずに頑張らねばです。 

                       

                   

 

                           

                   

            


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大急ぎで (利休母)
2016-08-24 22:23:16
散歩したんですね。
利休は毎日、早足散歩です。家に着いて足を洗うと何故か部屋中を走り回ります。
スタミナが有って驚いてます。
因みに飼い主の私は汗だくで直ぐシャワーです。一日3回はシャワーです(汗)
Pecoちゃんお友達に会えてよかったね。
何年も会えなくてもワンコ達はしっかり覚えていますね。
少しの変化に敏感に反応して付き合い方も変わって来るんでしょうか?

根野菜は血液にもいいんでしょうか?根野菜大好きなんです。
我が家もサバの缶詰めが常備されてますが美味しいですよね
いろんな料理に使えるようですが、我が家はそのままお醤油で食べるのが好きなです。
料理担当、健康管理者は毎日の献立に頭が痛いです。
美味しい簡単料理があったら教えてね
返信する
根菜の薦め (kazuba)
2016-08-25 00:51:52
ゴボウ人参蓮根と鶏肉コンニャクの煮物が
大好きで、よく食べています。
サバ缶はそのままが生野菜に凄く合って、
大根やら水菜やらと食べます。
長芋も大好きで千切りでそのままポン酢で
食べるの。
悪玉コレステロールも多かったけれど、
善玉もまあまあだったので比率ではギリギリ
ってとこだったので、自分で少しだけ意識して
これからはやっていこうと思っているの。
経過観察なので3ヶ月後にどうなることやら。
身体は正直です、根菜食べて血液サラサラに、
これからは動脈硬化が一番心配です。
トマトもいいのよ、好きな物が体にいい物だと
嬉しいネ。
返信する

コメントを投稿