楽しいことを考える 2020-12-28 | dog 最後の緑地の紅葉かな、ちょっと短めのトンネルを過ぎるとそこは・・・・まだ々今日も暖かくて暮れの家事が捗る気候は最高に暮らし易くていい所です、でもこの暮れはコロナの感染者が多く出て怖くてならない地になってしまいました。体験したことの無いお正月はもうすぐ、静かな々新年となる事と思います。そんなお正月でも楽しめるように頭を絞っていることがあります。スカスカ気味の頭からイイ案が出るかそれだけが心配。
冬本番はまだかな 2020-12-25 | dog 山茶花の花が散る寸前なのに、なんだか元気ネェ! と声をかけたくなったピンク色です。風一つ無い遅い朝散歩で沢山の陽を浴びてビタミンDを蓄えます。サプリもいいですが一番は太陽光、それに冷たい冬の空気も皮膚の刺激になり身体の外からの健康の元は万全です。身近な者の介護問題でここのとこ奮闘した為、我が身を少しでも元気で長く動かせるようにと考えると私の生活で散歩が一番大切となります。ちょっぴり寂しい思いもしたpuku吠えて怒られると自分からハウスに入り、ゴメンなさい顔。でも暫くすると怒られたのを忘れるの繰り返し。久しぶりに孫ッチがやって来て遊んだ後は帰る孫ッチを送りながらの散歩にプッちゃん、もう帰るからネ帰っちゃダメ!って言ってェェェェ!!皆と会える夕方散歩は楽しい々皆、首ピカ付けていますリードこそ放せませんが皆、楽しそう。今年もあと僅かに、クリスマスイヴに集まらなかったことは無かったので静か過ぎる暮れになってしまいました。そしてお正月も集まらない事にしました。コロナが恐過ぎて若い人達と過ごすのを今回だけはやめて、年寄りだけの静かな年越しとお正月に、増え続ける感染者はまだ々ストップとならないうちに感染力が凄い変異種 が入って来てしまいました。恐過ぎて年寄りは身動き出来ません。病院や介護施設の面会も出来なかったり、僅かな時間で場所も決められて、思うように話も出来ません。そんな間に年寄りの老化はどん々進んでしまいます。コロナにかからなくても年寄りの心身は影響を受けています。ワクチンだけが頼り、これならばと言ういいワクチンを早く作ってもらいたいものです。マスクの時もmade inJapanが一番安心と思い、ワクチンも出来れば日本製でなんて思うのですが、他の国が使い始めたもので副作用の少ないものならとも思ったり、いざワクチンをとなった時にどうするかまだ考えられません。
寒くても暖かくても 2020-12-18 | dog 昨日の午前散歩は雲を探しても見つからない、これを雲一つ無いお天気と言うのですネ。風も無く何よりのお散歩日和、コロナの心配さえ無かったら暮れの忙しさも無くて最良の日でした。ここを歩くのが大好き散歩から帰るとこんな可愛い子が来ていました。花桃の木からブロック塀に移り一休み、写真を撮らせてねと言いながら近づいてみましたが逃げずに撮らせてくれました。鳥の名が分からないので調べたら、ジョウビタキでした。クロちゃんの家の柿の木によく来ていました。いろ々な鳥が来る緑地を歩くと、目が良かったら楽しさも倍増ではといつも思います。数日前から夕方散歩で仲良しワンコ達と楽しい犬会を寒さも忘れてワチャワチャ犬がいなかったら、こんな時間に歩くことも無く、家の中で過ごしていることでしょう。暖かくて歩き寒くて歩き、足はかなり丈夫になりました。スーパーのエレベーターに乗る人達がいる時は階段で降りる、そんなのも苦じゃなくなり、散歩の効用のようですが歩く動く立ち仕事と続くと腰が痛くなり、何かを減らさないと、何を減らすかそれが問題です。暮れに腰を痛めた事を忘れてはいけません、ジワジワと減っているエネルギー、補給は出来ず休息あるのみと思っていますが、性格が災いし困りものです。今年も残り少なくなって来ました。心配の二文字に潰されそうな年によく潰れずに頑張ばれたと、思わずにいられません。なんだか来年はとか良い年にとか言う気もしません。今日一日無事だった、そして明日はと僅かな短い時間の事しか考えられない、コロナで長いスパンで物事を考えられなくなってしまいました。
小さい々秋、見~つけた~ 2020-12-14 | dog 桜の葉は残る数を数えられそう、花びらのハラハラと舞い散るのも、紅色の葉がヒラヒラ舞い落ちるのも季節の移ろいを感じる事が出来て大好きです。ノホホンと木々の様子を眺めながら歩いていたら、コメカミめがけて何かが落ちて来ました。かなりな高さからだったのか、痛くてビックリ。下には黒い実が沢山落ちていたのできっとその実? 種? かな。鳥のフンじゃなくて良かった~。ここの遅い紅葉に足を止めて思わず「綺麗ですネ!」と声をかけ合う人と毎日遭遇します。この小屋は水車小屋、下には池が有り水車が回っていたのは随分と前、池の水漏れで水を溜められなくなり只の小屋になってしまいました。何度か水を溜められるようにと修繕していましたがダメで諦めてしまい、おタマちゃんもカエルも消滅しました。水漏れの修繕は原因の場所を探すのが凄く大変と聞きます。でも池ならコンクリートを張ってしまえば済むことでは、な~んて素人は簡単に考えてしまいます。外へ出ては昔を思い出して懐かしんだり、でもそんな話はダスちゃんやココちゃんとしか出来ません。感性の違い過ぎる夫婦の会話はいつもトンチンカン。こんな紅葉を見つけて喜ぶ私家の花桃の木に絡みつくようにあったモミジが紅葉していたなんて、気付いてあげないでゴメンネ、でした。教えても見ずに家に入る情緒ゼロ老人とイイ匂いしか興味ナシ犬、これですものこのBGが続く訳です。記録とは言え、誰かに聞いて貰いたいお喋りお婆さんなのでした。
何曜日!? 2020-12-13 | dog 毎日が休日同様で日曜日であることを感じるのは、緑地の運動広場の競技や見に来ている人達の多さ、一回りも早々に済ませて河原に行って来ました。河原は今日は人が僅かで日曜日である事を忘れました。走り回るpukuを追いかける、この姿がなんともお爺さんになって来て、チョッピリ悲しかった~。な~んて言う私も土手の坂を下りるのに勢いがついてしまいオットットット!!転ばずに済んで胸をなで下ろし、平らな所を静かに歩くのが何よりと思った次第です。信号脇の銀杏の色も随分と濃い色に、今日は汗ばむほどの陽気、電線の無い広い空を見られてこの時期の河原は殺風景ですが清々します。緑地はまだこんな陽当たり具合で色付きの時期も違うようです。まだ少し、目を楽しませてもらえそうです。ここはなか々絵になる風景速足で通り過ぎるのが勿体なくて独り言を言いながら写真に収めています。こうしている間に姿が見えなくなり、追いかけるの繰り返し、でもこれもあと僅かで終わりかな。二・三日するとかなりな寒気がやって来るようで、そうなると呑気になんか歩いていられず速足散歩に、写真も極端に少なくなり、部屋の中写真に変わりそう。コロナの話にどうしてもなってしまいます。gotoをやめた方がイイかどうか?不要不急の外出?ちょっとだけなら、私は気を付けているからetc.今一番、声を聞かなければいけないのは医療現場の様子を話てくれる人達と私は思っています。政治家の話からは緊迫感が伝わって来ません。withコロナは無理なこと、少しでも早くウィルスが私達の身体に入らず消滅してくれる事だけを考えて、人が動くのが大好きなこのウィルスに好かれないように出来るだけ動かずに我慢。それにしても暮れはどう過ごそうか、お正月は・・・・と困っています。 これが現実!
好みは違いますが 2020-12-10 | dog このテニスコートの銀杏並木、年々色付きに鮮やかさが欠けて来ているような気がします。温暖化のせいなのでしょうか、朝晩の温度差が必要なのに最近はそれほどの差を感じず生活には楽でイイのですが植物にはイイ事は無さそうで心配になります。そんな事を思って歩くワタシ、こちらは思いが違います。アタシは向こうの黄色くて丸い物の方が好き、飛んで来ないかなぁ。テニスボールの転がる先をずっと目で追っていました。ボール探しは暫くお休みにして欲しい程沢山になってしまったのに、まだ々収集は続きそう、ほんとに不思議どこからか見つけて来るのですから、もっといい物を見つけて~。そんな所に何があるの?イイものの好みが違い過ぎよ~。日に日に朝散歩の時間が遅くなり、暖かくなってから出る事が多くなりました。まだ楽しむことが出来る紅葉、今年は随分と沢山写真を撮りました。そしてBGにアップしましたがいまいちのものばかり、でも数年後に見ることが出来る記録にはなります。今年はこの池の周りをよく歩いています。人通りが無く静かなのがお気に入り、コロナとは無縁の場所です。木の下に入ってみたら、お薄に和菓子が頭に浮かび、沢山の楽しみへと広がる日本の四季に感謝です。コロナ感染に慄きながら過す、体験したことが無い暮れになっています。沢山の陽を浴びて、キノコや青魚等のビタミンDを多く含む物を適度に食べる、それにカテキンの多いお茶も飲むように心がけています。感染の多い地域に住む者がすぐにでも出来そうなことをしないと。外国ではワクチンがスタートし始めました。朗報を待ち望んでいます。
これなら大丈夫そうな? 2020-12-09 | dog 昨日から様子を見ていますが何とか平気そうな、今朝は早くに吐いたのですがたまに吐く時と変わりなくて二度寝の後は変わりなく朝ご飯もペロリ。散歩もこうしてボール遊びも出来ました。大きな木に挟まったボールを眺めていて自分ではなか々取りに行きません。待っていてもダメ!この木の周りで投げていたのでちょく々挟まってしまい、仕方なく取りに行きました。この芝の小さな広場はワンコ達が遊べるイイ場所です。夕方散歩はここでワン友に会うことも有り、野球場の上を歩こうかここにしようかと風の吹き具合で決めています。見晴らしのイイ野球場のデッキは風当りがこれからはちょっと辛くなります。遊びながらの今日の散歩、やっぱりモミジの紅葉が〆散歩をしている人達は皆、足を止めるこの場所、今日は綺麗ですネェと後ろから声が、足の悪い方がリハビリ散歩のようでした。この時期はこんな綺麗な紅葉を見ながらリハビリが出来る、きっと心はウキウキだったのでは、そんな事を思いながら会話を少しだけし前を見たら姿が見えなくなってしまった連れ?いつも思うのは連れなんかじゃない、と嘆き節が出てしまうのでした。森の入り口? のモミジも葉を落とした木々の中、華やかな色付きで目を楽しませてくれています。ここでいつも暫く待つと「どこに行っていたの?」な顔をして連れがやって来る、そんな事の繰り返し、こっちが言いたいセリフよ~😆 取敢えずはpukuのショボン元気無しが直り良かった~。イタズラして吠えての毎日も元気な証拠!? とは簡単には思えないけれど思いましょ。
今日もこの道・・・・でも・・・ 2020-12-08 | dog 今朝もダスちゃんココちゃんと並んで歩いたこの道、でもpukuが耳? に何か入った??突然、元気が無くなり様子が変になって病院に行くべきかと迷っています。食欲は有りますが元気が無い、耳や体を拭きながらチェックもしましたが分からずです。只今、爆睡中もう2時間になりますが寝ています。草むらにテニスボールが落ちているのを見つけて入った事くらいしか、散歩で変わった事はなかったのですが又しても口が利けない聴いてあげられないもどかしさに出くわしてしまいました。歩くのには最高のお天気このまま様子をみるべきか?夕方散歩は無し?それとも様子を見るのに歩こうか???いつもの物音に吠えるも全く無く、遊んでよアピールも無く、寝ています。夕方は明るいうちに様子を見ながら歩いて来ようと散歩に出ました。途中で柴のチロちゃん(9ヶ月)に会えて、一緒に歩き野球場の芝の上でチロちゃんがボール遊びを始めるとpukuもちょっとだけ参加イイなぁ! 貸してもらいたいなぁ!!チロちゃん、ちょっと貸してネちょっとだけなら貸してあげる取り合いにもならず貸したり返したりしながら遊べました。グッスリ二時間越えのお昼寝で復活出来たのか、なんだったのか気になりますが取りあえずは大丈夫そうです。草むらも何があるか分からないので入らせないようにしているのに、気にしない人がリードを持っているのですから、ナビ役は大変。こんな時、マスク越しの声かけは厄介です。歳をとると後ろからの音が聞こえにくくなり、自転車がすぐ後ろに来てビックリなんて事も、山本山のお爺さんお婆さんの領域に入りつつある老夫婦、気持ちは若くと思っているのに身が伴わずトホホ散歩をしています。
深まる秋の過ごし方いろ々 2020-12-07 | dog ダスちゃんと歩いていたら、遠くに百合ちゃんの姿を発見。蘭ちゃんはお留守番で百合ちゃんだけでした。遊びたい百合ちゃん、遊びは無理~! なpukuとダスちゃん、そこへココちゃんがやって来て、こんな可愛いご挨拶百合ちゃん、又大きくなったんじゃない?ネェネェ遊びましょうよ~百合ちゃんのお誘いに誰ものりません。ならば一緒に歩きましょと暖かな日差しを沢山浴びて仲良く一列になり歩きました。池を一周のコース、大きな木々も葉を落として寒そうな裸んぼうに、でもノンビリ歩いた今日のお散歩は身も心もポッカポカ。森の中の今の季節に出会うこの色合い大好きです。やっぱり私のスマホの写真じゃ好きな色が写し出せません。又、スマホを取り替えたくなる病になりそう。おまけ話を一つ、私は何かの設定病もあるんです。新しい物を使う時に設定をする、これが面倒とは思いつつも始めると楽しくて、終わると寂しくて、旅行も行くまでの計画や支度でワクワクしますが私はいろ々な設定作業にワクワク、暫くこの作業が無いと寂しいのです。今日はパソコンのスピーカーを無線でと思い、前から買ってあったものをBluetoothでつないだものの、全くダメ。ならばスマホで使ってみようと、ヒロシのぼっちキャンプのオープニング曲やら迷宮グルメのテーマ曲をYouTubeで探して聴くことが出来て、お蔵入りにならずに済んだスピーカーです。次は・・・・
加湿器の休憩日 2020-12-03 | dog 昨日の雨で今日も加湿しなくても60%でした。散歩道もシットリ気味で水溜りを避けながら歩きました。ここの山茶花も銀杏もそろ々終わりに近づき始めています。気温も低く寒いのですが風が無くて体感温度はさほどの寒さじゃありません。木枯らしが今年は吹かず助かっています。pukuもノンビリとクンクンしながら歩いて来ました。今年はまだ腐葉土作りの枯葉集めをしている人と会いません。取り放題の枯葉、緑地の花木は何の肥料も与えなくても毎年綺麗な花を楽しませてくれます。根本は沢山の枯葉に覆われ、いつの日か腐葉土となって栄養に、この繰り返しを見て来て、どんどんと成長する木もあれば、寿命のある木々もあり寂しい別れとなる時もあります。今、桜の木の中に寿命らしき木もあり、気になっています。世代交代、桜の苗木の植え時と思うのですが桜は新たには植えられていません。桜の木は人を引き寄せる力を持っています。長い年月をかけて大きな木になり、ひょろ々の若木でも花をつけて私達を楽しませてくれます。コロナに脅えながら寒い冬を迎えてしまいました。今が自粛の頑張りどころ、実行に移せる者全てが取り組み、移せない人達の分も頑張る、私はこの考えでいきます。桜は来年も咲いて、私達を癒してくれる準備をもうしています。静かな暮れとお正月、寂しくてもお正月のお花を飾りお餅を食べてノンビリと過ごせたらと思っているのですがどうなることやら、ちょっとだけ気になります。ワタシは凄く気になるネェ々皆は来ないの~?この顔は怒っているの?犬じゃなくて人みたい!
話がした~い聞きた~い 2020-12-02 | dog 今朝は朝一のオシッコを採ってお医者に行く日、父さんは容器を隠し持ち準備、敵に気付かれてしまい失敗。散歩で採ることにし、出発となりました。何とか成功となって帰って来てすぐにお医者へ、pukuの診察は無しの尿検査のみ、結果を聞いてガッカリ⤵二週間前はストルバイトも療法食のおかげで殆ど無くなって良好でしたが今回は又しても、先週の土曜からフードを普通食にそれも今までのとは違うものにし、原因はこれではとなってしまいました。普通食アランズナチュラルドッグフード ラムずっとこればかりでした。そして11月の初めから療法食ロイヤルカナン ドッグフード ユリナリー S/Oでストルバイト結晶が無くなり11/28から普通食モグワンで又ダメにまだ数日分療法食があったのを食べきったらニュートロジャパン ナチュラルチョイス 避妊・去勢犬用 にしてみることにしました。ずっと療法食ではと思い探したら、ストルバイト結石の予防になるフードと出ていたのでこれにしました。フード探しでいつも思うのが海外の規制の厳しい国のフードならイイのでは、但し保管や輸送の扱いに不安が、ならば国産と探すと最近は沢山あり過ぎて、説明文を読み、量や価格がなか々出て来ない物が多く、やっと出て来た金額に中型犬の食べる量で換算後、あまりの高さにビックリ、とは言え可愛い我が子の為ならばと、でも必ずと言っていいほど定期発送、これを見ているうちにどこまで信じてイイ説明文なのか、なんだか胡散臭いとさえ思ってしまい、今日は半日パソコンと睨めっこでした。こんな時に「まだそれじゃ早いんじゃない」とか「やっぱり調子が今いちなの」と話てくれたらなぁと思ってしまいます。犬同士でハシャがないのはもしかして、気持ちがすっきりしないとか、ちょっぴり痛いとか何かあるのではと思ってしまいます。今日は寒くて家の中でも洋服を来たままです。夕方散歩は雨で行かれず、退屈姫のお相手で私は食事の支度と掛け持ち、孫ッチ~!!と呼びたくなってしまうのですがコロナもあるし、何しろお忙しになってしまいなか々来てもらえません。雨で明日の緑地の景色はどんなになっているか朝散歩が楽しみ々。