ランちゃんと久しぶりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/045dc139d0c41ef9edc2e79e38b488e7.jpg?1719366773)
お利口さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/fb56f8bd842f8358b5834ecc7308d8c6.jpg?1719367059)
飼い主さん達の声かけが笑えて々、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/c38da233cfc23fe145937437ead9a4f2.jpg?1719368927)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/cbd55928507b1d787879e9e6590743f9.jpg?1719368989)
銀杏、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/4bf7120d2006e560f9afd9e24d6dfd04.jpg?1719369100)
またしても発見、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/3c931ab8f55853460db45fcf69c992ab.jpg?1719369365)
工事中の森の中、ニャンコが
いつものように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/cdcbc3d13042180372c34e007abab557.jpg?1719369659)
レニちゃんママ、
会えて記念撮影、
ではなくて何故かこのステージで
写真を撮りたくなるのです。
2匹で撮影会、そこへおチビちゃん
軍団がやって来ました。
pukuはモモちゃんに何故か吠えて
一緒には撮れませんでした。
その代わりに撮影風景の動画を
撮って笑わせて貰え、
夕方の楽しい撮影会開催は
保育園児の集合写真会場の
ようで😄🤭😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/045dc139d0c41ef9edc2e79e38b488e7.jpg?1719366773)
お利口さん!
もうイイでしょう!
レニちゃんはお終いにしま〜す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/fb56f8bd842f8358b5834ecc7308d8c6.jpg?1719367059)
飼い主さん達の声かけが笑えて々、
何度も見て笑っています。
そんな幸せ時間を貰えて感謝、
みんな有難う😊ネェ✌️
これは夕方散歩、
午前は「緑地の緑を守る会」の
会合に出席し、
緑地の再編計画図面に緑が少なく、
立体駐車場や店舗に大型運動施設
等々、地球温暖化を推進するかの
ような計画に呆れ果てました。
これを地元民や緑地利用者の
どれだけの人達が喜ぶのか、
私は悲しくてなりません。
収益第一の民間企業の将来が
心配です。
今これから都会の自然を減らす
事がどれほど愚かな事か、
朽ちていきそうな木々に手を
添えて、まだ生きられると助ける
社会であって欲しいのに残念で
なりません。
この計画の細部を知る人達は
少なく、これからもっと沢山の
人に知らせて緑の保全に何かを
せずにいられなくなった私、
得意なお喋りで頑張ります。
今年は生り年のようで
ボケの実が沢山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/89/c38da233cfc23fe145937437ead9a4f2.jpg?1719368927)
これは私はご遠慮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/cbd55928507b1d787879e9e6590743f9.jpg?1719368989)
銀杏、
この間まで沢山落ちているのを
避けて歩いていたのに、
もう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/4bf7120d2006e560f9afd9e24d6dfd04.jpg?1719369100)
またしても発見、
ヒマラヤ杉の松ぼっくり。
オマケの写真、
この中には?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/3c931ab8f55853460db45fcf69c992ab.jpg?1719369365)
工事中の森の中、ニャンコが
ゆったりとご飯待ち。
全ての入り口がこの夏いっぱい
封鎖され、ニャンコはノンビリ
ゆっくり。
今年の夏休み、虫取り網を
持って虫取りをする子供達の
ガッカリする様子が目に浮かび、
再編計画では森を縮小のようで
ずっと々先には子供や年寄りや
犬達に優しくない公園になるのも
目に浮かび、なんとか自分達に
出来る事をみんなで考えたい
ものです。
いつものように
飼い主さん達に寄りかかり
ノンビリゆっくりなpuku。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/cdcbc3d13042180372c34e007abab557.jpg?1719369659)
レニちゃんママ、
ずっと動かないでネェ。