多発性硬化症ヴォーカリスト「友希(ゆうき)」の笑顔日記 ~音楽と料理と最高の仲間に囲まれて~

難病に負けず、1日1日を大切に前向きに生きる友希の日々…『Grow Seeds Record』所属です♪

初!地方進出!

2008-10-27 | Weblog

行ってきました甲府ルミエールワイン祭り

土、日と2日間ステージがあり、泊りがけ
旅のお供はツノッチこと、角田紘之!

沢山の人の温かさと、応援してくれる人達への感謝と、そして歌っていて良かった!
という事を、改めて感じれる旅でした

まず1日目
朝6時にicoがお迎えにきて出発~
7時にツノッチを乗せ、9:30甲府着。
そしてすぐにリハーサル
車中、2人でずっと歌っていたせいか、朝なのにバッチリ歌えました!
(ツノッチは、「朝からなんでこの2人は歌えるんだ?」と驚いていましたが・・・

リハーサルの後に1枚



客席はこんな感じ




奥の方に見えているのがステージです
沢山のお花に囲まれた素敵なステージ
客席も沢山あって、2日間とも満席状態でした

1日目のステージを無事に終え、宿泊するSPA付きのホテルへ

3人で音楽の事を沢山語り、豪華なSPAを満喫し、
夜は、今回私達が出演するきっかけを作って下さった、
いつもお世話になっている方達の宴会に顔を出し・・・

食後のソフトクリーム



そして2日目朝

気合の一本




ステージは・・・

両日ともに、沢山の拍手や手拍子に迎えられ、私達もとても楽しく歌う事が出来ました!
終わったあとは、本当に沢山のお客様から拍手を頂いたり、声をかけて頂いたり
トイレでも色々な人に「素敵でしたぁ」と言ってもらえたり・・・
CDも、全く知らない方々に買って頂く事が出来たり・・・

行って良かったぁ
と、心底思いました

歌った曲
・Part of your world
・涙そうそう
・花
・カセキウタ
・ハナミズキ
・Close to you

ステージ後のお楽しみ



ほうとう食べてます
屋台の食べ物全て食べつくし、大満足
どれも本当に美味しかった

帰りの談合坂SAでツノッチと


ツノッチには、今回はピアニストとして参加してもらいまいした

そんな感じで、旅の一部ではありますが、充実した2日間がおわかり頂けましたでしょうか?


さてさて、今日からはまた気持ちを切り替え、11/1ライブの為の練習です
頑張るそ~





㈱ルミエールの皆様、すりばち会の皆様、DOCの皆様、お客様、ツノッチ
本当に本当に、ありがとうございました



yu-ki


合同ライブ

2008-10-19 | Weblog
今日は、ツノッチとの初合同ライブでした

15曲中、7曲を3人で歌いました
『天使にラブソングを』シリーズを沢山と、しっとりとした曲と・・・
普段、2人では歌えない(人数が足りなくて)曲を沢山歌えたので、楽しかったぁ
やっぱり、男性ヴォーカルが入ると厚みが出て凄いです!

3人の歌声は11/1のライブでも、少しだけ披露しますのでお楽しみに

お客様も一緒に手拍子、足拍子ととっても盛り上がってくれて
感動しちゃいまいした

来て頂いた皆様、ありがとうございましたぁ


さぁ、明日は甲府のリハ
頑張っていこう



そうそう、昨日のバンドリハは本当に最高でした
icoが書いているので、素敵さは充分伝わったかと思いますが・・・
3人とも本当に素敵

大好きだぁぁぁぁぁぁ



写真は、バンドリハの差し入れに持っていったサンドイッチ達
自分で言うのもなんですが・・・
美味しかった~



・かぼちゃとクリームチーズ ・ポテトツナ          ・ブルーベリークリームチーズ
・BLT                              ・卵                     ・ハムチーズ
                                                               ・イチゴジャム



yu-ki

本日は

2008-10-17 | Weblog
11月1日のバンドリハでした~

あ~っ
リハの感じを写真に撮ろうと思ってたのに
携帯、不携帯

私、よ~く携帯を忘れて家を出ちゃいます
まったくもぅ

あっ!リハは・・・
素敵!素敵!!素敵!!!

ピアノのオバティは毎回素敵ですが
ドラムの足立学さんやベースの村田博さんが入ると 
曲の感じがまた変わって 凄く新鮮

凄いな~凄いな~
この中で歌えて幸せだな~

超楽しい!!!!

そしてね、yu-kiの作詞・作曲した歌がこれまた良いの
泣いちゃうかもね
この曲を沢山の人に聴いてもらいたいな~ 是非是非!
という事で

11月1日(土) 音の箱(目黒)
皆様 遊びに来て下さいまし

そして明日は渋谷“SPUMA”で角田紘之さんとの合同LIVEです。
まだ少し席があるので 今からでも遅くない!
遊びに来て来てー 

ico

ハロウィン

2008-10-14 | Weblog

街には沢山の可愛いパンプキン達

昨夜、練習から帰り、ふと何か作りたくなり・・・
作っちゃいました
シリアル入りの“パンプキンクッキー”です



なかなか美味しいです
次はタルトを作ろう

え?暇なのか?

いえいえ、忙しいんです!そうなんです!こんな事やってる場合じゃないんです、本当は
歌詞覚えたり、その他やらなきゃいけない事が沢山あるんです


まぁ、息抜きに・・・
って、最近息抜きが多い???



さぁ、今日も練習だぁ


yu-ki




第2回 ココペリ亭ライブ

2008-10-09 | Weblog

第2回 横浜“ココペリ亭” LIVE

11/15(土) に決定しましたぁ

open  18:00
start  19:30
music charge  \1.000

前回と同様、大好きな“持田浩嗣”さんとの合同ライブです

この日の私達のサポートは、ツノッチこと角田紘之

そして、持田さんのサポートは、voに奥様のcappa sight さん
パーカッションに足立学さん、ギターに高岡桂祐さん

この方達・・・
本当に素敵です
見なきゃ損です


席が18席しかないので、座って見たい方は、ご予約お早めにお願いします
(既に半分以上埋まっております


そしてそして、10/18(土)渋谷“SPUMA”ライブ、11/1(土)目黒“音の箱”ライブ
ともに予約受付中です
皆様からのご予約お待ちしております



前回のココペリ亭ライブの様子↓











yu-ki


10月

2008-10-07 | Weblog
秋ですね~

秋と言えば、“月見バーガー”
な、はずなのに・・・

今年、食べれなかった
食べよう、食べようと思っていたら、もう次のシーズン商品が始まっている
あーぁ、ショック
卵好きな私。
“てりたま”が出るまで我慢しなきゃっ
“てりたま”って一体いつやるんだろう・・・



さてさて、空の写真を撮るのが好きな私は、1日に何度も空を見上げるのですが、
今、空は秋の顔をしています
ちょっと寂しげな?でも穏やかな・・・

皆さんも、1日1回、空を見上げてみましょう
気分転換にもなるし、落ち着きますよ~

↓秋空 in DAIKANYAMA









yu-ki


待ちぼうけ

2008-10-05 | Weblog
今日はlaniとツノッチの3人練習でした

朝早くから渋谷にあるスタジオに向かったのですが
なななんとスタジオが閉まっているではないですか~

何で?何で?オープンの時間過ぎてるのに?
はは~ん!スタッフめ!寝坊だな

3人であーでもないこーでもない言いながら
待つ事30分来た来た!
スタッフが来~た~ぞ~~~

このスタッフさんがあと10分来るのが遅かったら
ジャンピングキックをお見舞いする所だったよ~~

あ~でも練習できて良かった

こんな事ってあるんですね~
私も気をつけよっと

写真は待ち人来ずのyu-kiとツノッチです

ico