長年患ったこの病気の事。
長く辛く、苦しかったこの病気の事。
ここでの闘病生活。
を、笑って話せる日が来るといいなぁ・・・
と、心から思います
今日病院のプログラムで、 『ツレがうつになりまして』 を見ました。
この映画、映画館でやっていた時に見た事があるのですが、
その時と今とで、あきらかに感じる事が違っていました。
私はうつ病ではありませんが、共感出来る部分が沢山ありました。
主人公が奥さんに向かって泣きながら
『ぼく、ここにいていいのかなぁ・・・』
というセリフがあるのですが、ここに入院する前、まさに同じ事を私も思っていました
そして奥さんが、
『どうしてツレが病気になったかではなく、ツレが病気になった意味を考えよう』
というセリフも心に残りました。。。
どうして病気になったかを考えるのは、治療の上でもちろん必要ですが、
この病気になったのには意味があるのだと。
病気は私にとってマイナスな事だけではなく、プラスの意味もあるのだと・・・
私は今、毎日少しづつですが、色んな事に気付ける様になりました
きっと、病気克服に向けて、まだまだ色んな事に気付けるのだと思います
今は、私に “心からの笑顔” を向けてくれる人の存在に感謝の日々です
さてさて、恒例のお食事~
昨日の夜は、私の大好きな“おでん”&“菜飯”そしてフルーツみつまめ
そして朝ごパン
お昼はデザートに“手作りかぼちゃ羊羹”でした
さぁ、もうすぐ夕飯だ
友希
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0211.gif)
↓
【穴から見えるもの】
病気という人生の穴は
それまで見ることができなかった多くのものを見せてくれました。
... それは、その時まで気付かなかった他人の優しさであり
自分の傲慢さでした。
私はこの病によって
以前より優しくなりました。
思わぬ不幸な出来事や失敗から
本当に大切なことに気付くことがある。
人生にポッカリ開いた穴から
これまで見えなかったものが見えてくる。
(by 渡辺和子)
私がこの病気になったのも、私のこれからの人生でとても意味のある事なんだと実感しています。
この病気になったから、気づく事の出来た事が沢山、本当に沢山あります。
人の優しさ、温もり、自分の大切さ、今を大切に生きる事・・・
まだまだ完治したとは言い切れない状態ですが・・・
完治しました!と言い切れるには3年はかかるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それは、まだ見えていないものが見えてくるんだとプラスに考え、
今は自分に出来る事を、焦らず一歩一歩進んで行きたいと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今日、私がこの入院生活で一番仲良くしていた子が退院しました。
彼女はとにかく心がキレイで温かく、前向きに頑張る姿から、私も沢山の勇気をもらいました。
実に65日もの間一緒に過ごした、大好きな友達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
本当にありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
こんな所でも人に恵まれる私は、やっぱり幸せ者だ!
さてさて、昨日の夜は私の大好きな焼き立てパンの日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
まずは朝食から♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/49/ceebf164e9223bed5302bf53804dcb83.jpg)
高野豆腐にとろとろの卵が乗っていて凄く美味しいんです!
そして昼食♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/9607f206efc1cb5d9b16dc126cb31475.jpg)
メインの金目鯛はもちろん、紅茶のケーキまでついて大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
お待ちかねの夕食!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/7770837ebfacee82f7a540bf2a415244.jpg)
焼き立て胚芽パンにビーフシチュー、マカロニサラダ、スープ、オレンジゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
なんて贅沢な入院生活(笑)
でも、もともと料理好きな私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
早く自分で美味しい料理を作りたくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
その日を楽しみに・・・
友希
私が中学・高校生の頃、めちゃくちゃ可愛がっていて、毎日一緒にいた1つ下の後輩N。
今は地方にいて、とても忙しい仕事をしているのでなかなか会えず・・・
すると、昨日突然電話がかかってきて「今日行っていいですか~?」
と
研修でちょうど東京に来ていたらしい
彼女と会うのは12・3年ぶり
とにかく嬉しくて、楽しみにしていました
相変わらず彼女は可愛いかった
私はすっぴんでお見苦しくて失礼・・・
あっという間の時間だったけれど、12・3年会ってなかっったなんて嘘の様に
楽しい楽しい時間でした。
最後は2人して離れづらくて号泣でしたが・・・
忙しい中会いに来てくれて、本当に嬉しかった
どうもありがとう
そして、彼女から「先輩に似合うと思って~」とプレゼントされた“コリラックマ”のパジャマ
似合ってますかね・・・(笑)
最後に、昨日の夕飯は私の大好きな“サフランライス”と豆腐グラタンでした♪
朝ごはんはコーンフレーク♪
どちらも美味でしたぁ
友希
これ
↓
だって誰も他に人がいなかったんだもの
やらなきゃ損な気がするでしょ???
って、私だけ?(苦笑)
少なくとも家の近くには、こんなに人のいない公園なんてないし、
気分転換したかったのです
超~楽しかった(笑)
そして感動した夕暮れの景色
さてさて、私の病状はというと・・・
まさに奇跡的な回復をしています
先生や看護師さん、心理士さん、栄養士さん、みんなに褒められます
『講演をしてもらいたいくらいだ』と、言われました
私はこの病院で関わった全ての人のお陰だと思っています
でも、みんなからは『私の治りたい!という気持ちと必死に頑張ったからですよ』
と言ってもらえました
後一つクリアしなければならない事がありますが、
きっと大丈夫だと信じています
退院まで後3週間。
不安がないと言ったら嘘になるし、退院してから1.2か月が勝負だと思っていますが、
“今の自分を大切にしよう”と思えている私ならきっと大丈夫
そして、復活ライブで皆さんに元気な姿を見せられる様、頑張ります
入院中に、2曲作詞も出来ました
退院したら曲を完成させたいと思います
最後に恒例、美味し~いお食事達
あ、弟が今日、美味し~い苺を届けてくれました
食後のお楽しみ・・・
ありがとう、弟よ
友希
こんなの作ってみましたぁ~
美術、工作関係には全く自信のな私ですが
何とか完成出来ました
白い台紙をもらい、テーマが雪
後は各自自由に作るんです。
40分位で作った割には満足の出来のつもりなんですが、皆さんいかがでしょう・・・
昨日は病院内でとっても嬉しい出来事がありました
何かは秘密ですが・・・
やっぱり私は人に恵まれているなぁ・・・
ありがとうAちゃん
さてさて昨日の昼食は近畿地方のご当地メニューでした!
ちらし寿司も美味しかったけれど、なんと言っても八つ橋風デザート
牛皮にあんことフルーツが入ってましたぁ
そして朝ごパンはこちら
来週の月曜が、私の大好きな焼き立てパン
嬉しい~
それにしても、まだ雪の残っている所がある
もう1週間経つのに・・・
それだけ大雪だったんだなぁと実感。。。
まだ降るかもしれないとの事で、皆さんお気をつけて下さいね
そしてインフルエンザも・・・
ついに弟夫婦もかかってしまったらしく心配です
友希
昨日のお昼ご飯
めちゃくちゃ美味しかったです
そして朝食と夕食は“和”でした
今日のお昼は近畿地方のご当地メニューというのが出ます
なんでも、鶏肉を牛乳で煮込んだ飛鳥煮やこけら寿司、というのが出るそうで
またまた楽しみです
ところで、最近ある方からもらったメールに
『明日は味方!』という言葉を頂きました
なるほど~と思いましたが、明日を創るのは今の自分。
過去でも未来でもなく“今を大切に生きる”事が大事なんだと思う今日この頃です。
ある先生の本の受け売りですが・・・(笑)
入院前に読んだものをもう一度読み返してみたら、前とは全然違う受け取り方が出来る様になりました。
それだけ自分の中に余裕が出てきたんだと思います
問題はあと一つだけ。
皆さんに良い報告が出来る日も近いと思います
でも、焦らない様十分気を付けたいと思います。
ここで焦っちゃのが私の悪い癖なので・・・
退院まで1か月をきりました。
後悔のない様、学べるだけ沢山の事をしっかり学びたいと思います
友希
無事に咲いていました
先日ご案内した″金魚草”
あの大雪に耐え忍んで来たのかと思うと嬉しくなっちゃいました
そして、昨日癒された風景・・・
やはり水面って人を落ち着かせてくれる力があるのかな・・・
そしてそして恒例の病院食溜まりました
ビビンバ
豚しゃぶとライチゼリー
私の好きな朝ごパン
マーボー豆腐
どれも美味しく完食出来ました
今の私に100%出来る事は、食事を完食する事
少しずつですが、体重も増えて来ました
頑張ってる私(笑)
エライぞーっ
友希
完成しましたぁ~
誰に教わる訳でもなく、なんとなく自分のイメージで作ってみました
大満足の出来です
昨日は大好きな親友が2人お見舞いに来てくれて、なんだかとてもホッとして安心しました
ちゃんと私の成長も見守ってくれていて、嬉しいなぁ~と
ちなみに、私の大好きな空の写真家“HABU”さんを覚えていてくれて、
その方の新しい写真集をプレゼントしてくれました
めちゃくちゃ嬉しい
さて昨日のご飯はとっても豪華でした
まず朝食
奥に移っているのはミルメークです。
私は知らなかったのですが、みなさんご存知ですか?
かぼちゃのチーズサラダも野菜のトマト煮も美味しかった
そして昼食
かき揚げうどんです
凄いボリュームで美味しい~
これで600Kcal切っているそうです!
うどん好きの私には嬉しい1品でした
そして夕食
牛肉の和風煮とフルーツ白玉
これまた大満足でした
友希
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
you tube 『鼓動』
http://www.myspace.com/video/lani-yuki-ico/lani-yuki-ico-videos/107419180
“100年後のこの世界には 何が残っているんだろう
私がいなくなった後も 世界はまわり続けるんだ・・・”
という曲です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
この中に、私の特に好きな歌詞があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
1番 “名を残す事ではなくて 例えば1本の木を
残す事が出来たなら 生まれてきた意味があるのかな・・・”
2番 “沢山の物ではなくて 沢山の愛に包まれ
この世を去ることが出来たなら 生まれてきあ意味があるのかな・・・”
そのままの意味です。
1本の木ではなくても、何か自分の生きた証を残せたらいいな・・・と。
それは大きなものでなくて良いんです。
誰かの為になる事。ボランティアとかでも良いと思うのです。
そして、人は無で産まれ無で去って逝く。
どんなにお金持ちになって沢山の物を手に入れても、
あの世に持って行く事は出来ません。
それより、最期の瞬間に『あぁ、私は沢山の人に恵まれて幸せだったなぁ・・・』
と思える。
そんな人生を送りたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
今日はめちゃくちゃ寒かったですが、青空がとても綺麗で、
そんな青空をい見て「あぁ、幸せだなぁ・・・」と漠然と思いました。
小さな事にも、常に幸せを感じれる自分でいたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
さてさて、今日の昼食は麦ごはんと親子煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/04/79511f3350206f648ced3913690276ac.jpg)
夕飯は、海鮮エビ餃子とマンゴープリン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f2/13af8ab8ff2b1638b2c5627b3da1bbdf.jpg)
どちらも美味しかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
幸せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
友希
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/06/38c07e6a197ee473cb48c3afa434432d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c3/9d452aec51cc4749991a269e8ece8102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/baff531faec3557dfd018eb81a508c6c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/15/5ff922dc8d477a9bfcd47e1f36b4156e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/05/09903d1caad6fadebb2a8c8dd9993257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0f/3db0ffb2f7a952d9e7325199eece842d.jpg)
お料理が美味しい事は幸せな事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
ここに早く自分の手料理が載せられます様に・・・
今も色んなレシピを勉強中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
お楽しみに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
毎日色んな気づきがありますが、昨日は自分の中の大きな変化を感じる事が出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
とてもとても嬉しい気づき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
本当にこの病院に来られて良かったと心から思います。
もしそうでなかったら・・・と考えると恐ろしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
父の事も、最期に会えなかった事を悔やみましたが、
もしかすると、父は入院中の私に今の自分の姿を見せてはいけないと思ったのでがないかと思います。
父の入院を知っていたら、当然私はかけつけたと思いますが、
父の姿を見てショックを受け、自分の治療どころではなくなっていたかもしれません。
父は私にその姿を見せまいと、早々に去って逝ってしまったのではないかと思います。
口下手な父なりの優しさだったんだと今は思う様にしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
そしてその嬉しい気づきも、父からのプレゼントに思えて仕方ありません、
ありがとう、お父さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
友希