さて、今日は誕生日。
また1つ歳をいただく事ができました。
私をこの世に生んでくれた母と、亡くなった父に心から感謝。
数年前、歳を取るのが嫌で仕方ない時がありました、、
ですが、3年前に歳の近い友人が病気で亡くなり、
命の儚さを改めて感じました。
生きたくても生きれない人がいる。
昨日まで当たり前にそこにいた人が、突然の事故や災害で亡くなる事もある。
歳を取れるという事は、凄くありがたい事なのだと、今は感じています。
そして今日という日は、当たり前にそこにあるのではない。
今日がある事に感謝して、今出来る事を精一杯やる。
そして、「ありがとう、ごめんなさい、大好き」
は、思ったその場で伝える。
これは、私の父が私の入院中に癌で亡くなり、私は父が癌になった事も知らず、亡くなった翌日に知らされた為、
最後に言葉を交わす事が出来なかった事から、そう思うようになりました。
しかも、些細な事から、その2.3年前から音信不通となっていて、その事を物凄く後悔しました。
なので、「ありがとう、ごめんなさい、大好き」はこれからもその場で伝えていきたいと思います!
昨夜、1年を振り返ってみたら、本当に色々あった1年でした。
3月:引越し
4月:丸1ヶ月間相方さんの入院(コロナでお見舞いも行けず)
7月:同病の友達が2児の出産直前に再発し、2歳直前の男の子を1ヶ月預かる!という、とっても貴重な育児体験をする。
9月:まさかの人事課への異動!
10月-12月:日本国内で最もメジャーなヨガ資格、全米ヨガアライアンス「RYT200」にチャレンジ!
3ヶ月間、毎日仕事の前に2時間のオンラインレッスンを受け、課題を提出し無事に修了書をゲット!!
まだまだ学びたいと思い、継続受講で4月頭まで続きます!
2月:1年半かけてやっとエニワンヨガをオープン☆
エニワンヨガ (peraichi.com)
多発性硬化症患者当事者としての活動も、物凄く沢山あった1年でした!
(朝日新聞に取り上げられたり、体験談がYahooニュースになったり!!)
そして今日。。
朝のエニワンヨガグループレッスンでみんなからサプライズのお祝いをしてもらい、沢山のお祝いメッセージやプレゼントをいただき、
朝から笑顔全開で過ごさせていただいております。
家族、友人、エニワンヨガにご参加いただいている皆さま、SNSで繋がってくださっている皆さま、
私と関わっている全ての皆さま、そして、大切な相方さんに、、
心から、、
ありがとうございます!!
まだまだ、抜けているところも、気遣い出来ていないところも、知識が足りないところも沢山ある私ですが、、
皆さまこれからもお付き合いのほどよろしくお願いいたします!!
ありのままの自分で、笑顔全開で、思いやりの心を忘れずに、
1日1日を大切に生きていきたいと思います!
友希