多発性硬化症ヴォーカリスト「友希(ゆうき)」の笑顔日記 ~音楽と料理と最高の仲間に囲まれて~

難病に負けず、1日1日を大切に前向きに生きる友希の日々…『Grow Seeds Record』所属です♪

明日、退院!

2014-11-23 | Weblog

決まりましたぁ


5週間の入院生活。


嬉しかった事も、苦しかった事も、素敵な出会いも、泣いた夜も、沢山沢山あり過ぎて書ききれません。
また後日少しづつご報告???


とりあえず・・・


きみとともにもアップしましたぁ~(笑)


https://www.youtube.com/watch?v=VHIJ3dUN-LU



良かったら是非聴いてみて下さい




ベッドからの朝の風景と4回の点滴に耐えた私の腕!



















友希


充実入院生活?

2014-11-13 | Weblog

あっという間に3週間が過ぎました。
ハロウィンも終わり、世の中クリスマスモード
衣替えもせぬまま入院してしまった私
帰ったら大変だ...



最初の1週間は、検査検査で終わりました。
恐怖だった腰椎穿刺は、先生が凄く上手で、全く痛くありませんでした
髄液を抜くのに20分くらい。痛さより恐怖で涙が止まらなくなりましたが・・・笑

そして2週目から点滴治療が始まり、3クールが終わりました。
3日間、点滴の針をさしっぱなし(点滴は1日2時間なのですが・・・)
針が大の苦手な私は、針を刺すのと刺しっぱなしなのがとにかく苦手で・・・
これと毎週の血液検査に泣かされております



でも、それ以外は元気です
同室のおばちゃま達とはすぐに仲良くなり・・・






他の患者様にも話しかけられる事が多いので、楽しく過ごしております。
そして、なんと言ってもありがたいのが、食事が美味しい事
病院食=美味しくない
のイメージがあるかと思いますが、ここは栄養士さんがちゃんと考えてくれている病院で、
メニューも2種類から選べ、味も美味しいんです



























そして、毎朝の散歩道
病院前にお堀があって、めちゃくちゃ気持ち良いんです

















あと10日もあれば、一度退院出来る予定~



楽しい事だけでは当然ないけれど、
気持ちだけは負けていないので、ご心配なく
退院したらやりたい事がいっぱい



あと少し!もう少し!頑張るのだーっ




寒くなって来たので風邪も流行っている様子。
皆さま、くれぐれもお気を付け下さい





友希