なまぬるい生活

エホバの証人 元二世のブログ

エホバの証人とマインドコントロール

2008年07月03日 22時27分47秒 | 一般記事
「マインドコントロール」という言葉は、今まで特に気にも留めていなかったのですが「マインドコントロールへの落とし穴!」というテレビ特集を見て、「エホバの証人にも言えてるな」と思いました。

統一協会の元信者を主に取り上げた番組ですが、「キリスト教系新興宗教」としてエホバの証人の元信者のインタビューも出てきました。

マインドコントロールを Wikipedia で調べてみると、「強制によらず、さも自分の意思で選択したかのように、あらかじめ決められた結論へと誘導する技術、またその行為のこと」とあります。

エホバの証人も強制されてやっているわけではありませんが、何度も何度も繰り返し教義を聞き、「励まされる」と、あたかも自分の意志で決めたかのような錯覚に陥ってしまうことがあります。

エホバの証人の二世はよく、正しい人生を選択したと思っていますが、実際は誘導されている、その道しか選択肢がなかった、というのが多くの場合実情かもしれません。


動画をご覧になりたい方は次のリンクからどうぞ。
マインドコントロールへの落とし穴! 1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7
エホバの証人の元信者はで出てきます。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
でしょうね  (オトカ)
2009-11-27 01:35:40
薄々分かっていました。

与えられた選択以外、選べないのだから。
返信する
マインドコントロールを見抜いた人」 (えっち2)
2009-11-28 00:42:16
私、昔に米軍横田基地のあたりで宣教していたんですが、多くのご主人(米軍)が、JWに心酔して集会に出席していたなか、絶対に集会に行かないご主人がいました。名前はJimだったでしょうか。ちょっといかれていて、自宅に拳銃とか、機関銃をおいているんですよ(もちろん違法)。でも彼はつねづね、JWのものみの塔研究と注解は洗脳の常とう手段だ、と言っていました。いまから考えてみると、彼の言うことは正しかったと思います.,
返信する
洗脳 (オトカ)
2009-11-28 12:40:20
えっち2さん、
そんなことがあるのですね。よく見抜きましたね。


私が、おかしいと気がついたのは、興味ではじめた心理学のたくさんの本からでした。

○個人研究
毎日、個人研究するのは、洗脳を再度かけるため。
世との交わりを避けるのは、邪魔な物に遮られず、より深く洗脳させるため。



○祈り
洗脳状態で、自己暗示をかけさせ、さらに洗脳を強くさせていくもの。


○集会
洗脳をかける場所。
定期的に行くコトにより、洗脳を定期的にかけさせる。
返信する

コメントを投稿