やっとWatchtower Library 2009年版が手に入りました。
今回からは「Windows XP,Vista,Windows 7,あるいはそれ以降のバージョン」が必要だということで、「ライブラリーを使うため」を新しいパソコンを買う口実にする人が出てきそうですね。
たかがテキストの検索ツールで、なぜ新しいOSを使わせたがるのか不思議なもんです。
お金のない兄弟姉妹のことを考えたら、古いOSでも動くようにするのが愛のある行為なんじゃないかと思います。
そして、今年から日本語版でも Windows Mobile に対応しました。
目ざめよ!誌 2010年4月号 6ページ「電子ツールは時間の節約になるか」にもありますが、PDAは時間の浪費にもなり得るわけですよね。それをわざわざサポートするのはどうなんでしょう。
オトカさんがブログに載せていましたが、PDAやWindows Mobile搭載の携帯電話を買う口実になりそうですね。
で、皆さんにも「忠実で思慮深い奴隷級」が「時に応じて供給」してくださる「霊的食物」を調べていただきたいのですが、残念ながら「他の人のためにCD-ROMを複製することはできません」ということだそうです。
JW.org(世界的な組織を持つエホバの証人)からダウンロードした音声データを焼いて配るのは推奨しているのにね。
今回からは「Windows XP,Vista,Windows 7,あるいはそれ以降のバージョン」が必要だということで、「ライブラリーを使うため」を新しいパソコンを買う口実にする人が出てきそうですね。
たかがテキストの検索ツールで、なぜ新しいOSを使わせたがるのか不思議なもんです。
お金のない兄弟姉妹のことを考えたら、古いOSでも動くようにするのが愛のある行為なんじゃないかと思います。
そして、今年から日本語版でも Windows Mobile に対応しました。
目ざめよ!誌 2010年4月号 6ページ「電子ツールは時間の節約になるか」にもありますが、PDAは時間の浪費にもなり得るわけですよね。それをわざわざサポートするのはどうなんでしょう。
オトカさんがブログに載せていましたが、PDAやWindows Mobile搭載の携帯電話を買う口実になりそうですね。
で、皆さんにも「忠実で思慮深い奴隷級」が「時に応じて供給」してくださる「霊的食物」を調べていただきたいのですが、残念ながら「他の人のためにCD-ROMを複製することはできません」ということだそうです。
JW.org(世界的な組織を持つエホバの証人)からダウンロードした音声データを焼いて配るのは推奨しているのにね。
まるで、第三者に提供するのを前提としているような、記載ですね(笑)
壺やお札は買わされないですが、お金のかかる組織ですね。
組織はマイクロソフト社の株主だったりして!?
近年の先進国からの寄付の減少に対処する為に考えた秘策かも(笑)
寄付が駄目なら、windows7を売り込んで配当を・・みたいな。
「店長さん」のブログ、「バイクでなくっちゃダメなんだ!!」の「暴露」コーナーで、もの塔が兵器関係の会社の株主だとありましたが、寄付を増やすのに投資をしているのは確かですが、私達知らない事実が沢山あるかも知れませんね。
でもとをちゃんと調べてもらえますか?
これはデマですから。
ものみの塔の戦争協力
http://buta.exjw2.org/war/war.htm
このページを読んだうえで、「これはデマです」とする根拠を、ちゃんと調べてもらえますか?
私には上記の情報が真実か嘘かを確かめる術はありません。ですから、真実と断言することはできませんが、デマだと言うこともできません。
仮に情報の真否を第三者にもはっきりと分かる形で確かめることができないのであれば、真実ともデマともつかない、「噂」「怪情報」とするのが適当でしょう。
http://www.h3.dion.ne.jp/~pbwzwdq/jw/jw_kaiyaku/
↑
これによれば、組織は、タバコ会社の株主でもあるんですが・・・
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya/13597172.html
で、海外送金についても、公安の捜査対象になっていることは、長老団あての対応指示書が出ていることからも明白です。
↓
http://blogs.yahoo.co.jp/zodiacfumiya
資金減少の書類やタバコ株主名簿など、一定の証拠がある以上はデマより真実のほうが限りなく信用できると思います。
これもキリスト教の陰謀で陥れようとしている虚偽だとでも言うのでしょうかね?
真実を捩曲げてまで、神の組織だと言いたいなら、救いようがありませんね。