laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

竹生島№3

2012-09-30 22:58:05 | 日記
舟廊下を抜けたところにあるのが







「国宝 唐門」



唐門を見てまた階段を上がると

「宝厳寺弁才天堂」







ここからまた階段を上がると





こんな特別展もしていたのでついでに鑑賞。



宝物殿。



階段を下りて







階段を下りていくと







これで一通り見て回りました。

これだけ見るのには1時間ではちょっと厳しいかな・・・。

帰りの船を1本遅らせました。

歴史に興味があればいい勉強になります。

日本三弁才天=厳島・江の島・竹生島。

竹生島の歴史が一番古い。

国宝もあり、見所も多い竹生島。

一度は行ってみてもいいと思います。

琵琶湖に浮かぶ竹生島。

神秘な島で神様が住んでいました。






踊る大捜査線

2012-09-30 22:30:45 | 日記
今日は、台風の日

朝からズ~ッと

1日降るかと思っていたけど、台風が過ぎた??15:00頃からいい天気

気持ちいいくらい晴れてました。

今日は、仕事も早く終えてに帰って映画鑑賞

「踊る大捜査線」





大好きな20世紀梨を食べながら鑑賞です。

今日も3玉



10月にの大会にエントリーする予定だったけど仕事の都合でキャンセルです

楽しみにしていただけに残念・・・。