前回に引き続き、今回は松阪散策。
松阪駅付近の駐車場に
を停めて駅で情報収集。

観光案内所でパンフレットもらってどこに行こうかな??
松坂城跡とお屋敷があるのでそこに向かいました。
徒歩で15分くらい。




天守閣跡。

このバラバラした形の石で組まれた石垣がいいね~。

反りもいい。

近くの旧松坂御城番長屋を見学。






松阪木綿商 長谷川家。




本居宣長旧宅跡。


商人の館。


三井家発祥地。


ブラブラしてたらお昼になったので昼食。
松阪に来たらやっぱり「松阪牛」。
お店は「ノエル」。

お客さんが多く、残りの席になんとか座れました。
迷うことなく松阪牛。
「ヒレ200g」を注文。
スープにサラダにライスと松阪牛のセット。
ライスかパンかは選べますよ。


松阪牛登場。


写真撮る腕が悪いので、写りはイマイチ・・・。
でも、味は言うこと無しです。
口の中に入れると肉が溶けていく感じがたまらんです。
いや~な脂っこさが全くない。
ケチらず注文してよかった。
松阪に行った記念ということで食べてみました。

お店は他にもたくさんあります。
ネットなどで調べて行ってみるといいかも・・・・。
つづく・・・・・。
松阪駅付近の駐車場に


観光案内所でパンフレットもらってどこに行こうかな??
松坂城跡とお屋敷があるのでそこに向かいました。
徒歩で15分くらい。




天守閣跡。

このバラバラした形の石で組まれた石垣がいいね~。

反りもいい。

近くの旧松坂御城番長屋を見学。






松阪木綿商 長谷川家。




本居宣長旧宅跡。


商人の館。


三井家発祥地。


ブラブラしてたらお昼になったので昼食。
松阪に来たらやっぱり「松阪牛」。
お店は「ノエル」。

お客さんが多く、残りの席になんとか座れました。
迷うことなく松阪牛。
「ヒレ200g」を注文。
スープにサラダにライスと松阪牛のセット。
ライスかパンかは選べますよ。


松阪牛登場。


写真撮る腕が悪いので、写りはイマイチ・・・。
でも、味は言うこと無しです。
口の中に入れると肉が溶けていく感じがたまらんです。
いや~な脂っこさが全くない。
ケチらず注文してよかった。
松阪に行った記念ということで食べてみました。

お店は他にもたくさんあります。
ネットなどで調べて行ってみるといいかも・・・・。
つづく・・・・・。