井倉洞に行ったついでに、満奇洞にも行ってみました。
井倉洞近くの道を山の上に上がっていって、20分くらいで到着。
駐車場に車を停めて、急な坂道を少し上ったところに満奇洞があります。

八つ墓村のロケ地にもなったみたいです。

満奇洞はこんな感じ。

ここも見所たくさんです。
入り口付近は、涼しい風で気持ちいい。



満奇洞の中はライトアップされているところもあって綺麗です。



井倉洞より、規模は小さいけど見応えは劣っていません。
井倉洞とセットで来るといいですね。

満奇洞を見終えたら、名物のバクダンキャンディーがあったので買ってみました。



8種類くらいの味がありました。
私はレモンにしました。
暑い日には、ちょうどいいです。
満奇洞で涼んで、バクダンキャンディーで涼んで。
新聞やテレビでも取り上げられた有名な名物にバクダンキャンディー。
行った時にはぜひたべてみてください。
井倉洞近くの道を山の上に上がっていって、20分くらいで到着。
駐車場に車を停めて、急な坂道を少し上ったところに満奇洞があります。

八つ墓村のロケ地にもなったみたいです。

満奇洞はこんな感じ。

ここも見所たくさんです。
入り口付近は、涼しい風で気持ちいい。



満奇洞の中はライトアップされているところもあって綺麗です。



井倉洞より、規模は小さいけど見応えは劣っていません。
井倉洞とセットで来るといいですね。

満奇洞を見終えたら、名物のバクダンキャンディーがあったので買ってみました。



8種類くらいの味がありました。
私はレモンにしました。
暑い日には、ちょうどいいです。
満奇洞で涼んで、バクダンキャンディーで涼んで。
新聞やテレビでも取り上げられた有名な名物にバクダンキャンディー。
行った時にはぜひたべてみてください。