お休みだったので、お友達とブラリ旅。
先日ニュースになった護衛艦のいなづまが事故により動かないので、修理をするため因島のドッグに入るためえい航されるのを見に行きました。
どの航路を通って行くかは分からないので、お友達のアプリを頼りに予想してポイントに行ってみることにしました。
とりあえず、来島海峡大橋をくぐるだろうと予測して来島海峡大橋に行きました。
しまなみ海道を通って、大島に行って道の駅「よしうみいきいき館」に車を停めて歩いて来島海峡大橋を渡ってポイントへ。
車では見れない景色に感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/57210843cceeda38615c3db493967e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/e35f6b9982a752c58f5171eafa3ee3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/ab4cc41491c3483b5f53352f04b0a5b4.jpg)
車が爆走するすぐ横を歩いて馬島まで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/afcceed779e3ac8e677ca18d74dac9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/c80f236cf9d88854bac8ff8f78307e94.jpg)
船がたくさん通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/896b455f9a15167e155035ed93e50b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/d94a76211779721cb5e3608d4d1ce064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/a745ac7c6242548742982f34623a3e04.jpg)
歩くこと20~30分。
馬島到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/a1a35fb3df803b1cc2c8d4f3c7a35f63.jpg)
エレベーターで地上に降りて、馬島神社までブラリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/6c2a28c76ed3f79f02703ecfea61f948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/5c79a73744e48f118a2d322a575f02fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/def85e33e50f6c2a4da4488023dd8c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/acde2b02b2083bcd698b9cde5d055202.jpg)
階段を上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/3a46363a324bcb9523a138b28ad585a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/0c8f07d4773b44978ee5bb55ce19ddbd.jpg)
神社のすぐ後ろに灯台があります。
木がたくさんあって見晴らしイマイチですが、木が無かったらすごいいい景色のとこです。
神社までブラリしてる時も、景色いいし、波の音が心地いいです。
砂浜に座って、時間を気にせずボ~ッとしてみたいなぁ。
馬島ブラリしていたら、護衛艦がそろそろ来る時間。
ポイントへ向かいに、来島海峡大橋の上に移動します。
しばらく待つと、遙か遠くにえい航されている護衛艦いなづまの姿が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/4b6d24d3c126871403bd1634af49d807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/621dfb869758d0f3084f3ee18b3a914c.jpg)
遠く過ぎて、自分のカメラではズームもこれが限界。
来島海峡大橋の下をくぐるかと思っていたけど、そのまま北の方向へ行ってしまいました。
あまりに遠く過ぎて、いい写真も撮れなかったので次のポイントへ移動することにしました。
次回に続くでござる・・・。
先日ニュースになった護衛艦のいなづまが事故により動かないので、修理をするため因島のドッグに入るためえい航されるのを見に行きました。
どの航路を通って行くかは分からないので、お友達のアプリを頼りに予想してポイントに行ってみることにしました。
とりあえず、来島海峡大橋をくぐるだろうと予測して来島海峡大橋に行きました。
しまなみ海道を通って、大島に行って道の駅「よしうみいきいき館」に車を停めて歩いて来島海峡大橋を渡ってポイントへ。
車では見れない景色に感動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/74/57210843cceeda38615c3db493967e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ac/e35f6b9982a752c58f5171eafa3ee3f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d6/ab4cc41491c3483b5f53352f04b0a5b4.jpg)
車が爆走するすぐ横を歩いて馬島まで行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/afcceed779e3ac8e677ca18d74dac9f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/c80f236cf9d88854bac8ff8f78307e94.jpg)
船がたくさん通っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/896b455f9a15167e155035ed93e50b87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/17/d94a76211779721cb5e3608d4d1ce064.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/06/a745ac7c6242548742982f34623a3e04.jpg)
歩くこと20~30分。
馬島到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/a1a35fb3df803b1cc2c8d4f3c7a35f63.jpg)
エレベーターで地上に降りて、馬島神社までブラリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/6c2a28c76ed3f79f02703ecfea61f948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/5c79a73744e48f118a2d322a575f02fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/def85e33e50f6c2a4da4488023dd8c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f8/acde2b02b2083bcd698b9cde5d055202.jpg)
階段を上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2d/3a46363a324bcb9523a138b28ad585a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b9/0c8f07d4773b44978ee5bb55ce19ddbd.jpg)
神社のすぐ後ろに灯台があります。
木がたくさんあって見晴らしイマイチですが、木が無かったらすごいいい景色のとこです。
神社までブラリしてる時も、景色いいし、波の音が心地いいです。
砂浜に座って、時間を気にせずボ~ッとしてみたいなぁ。
馬島ブラリしていたら、護衛艦がそろそろ来る時間。
ポイントへ向かいに、来島海峡大橋の上に移動します。
しばらく待つと、遙か遠くにえい航されている護衛艦いなづまの姿が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/66/4b6d24d3c126871403bd1634af49d807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/621dfb869758d0f3084f3ee18b3a914c.jpg)
遠く過ぎて、自分のカメラではズームもこれが限界。
来島海峡大橋の下をくぐるかと思っていたけど、そのまま北の方向へ行ってしまいました。
あまりに遠く過ぎて、いい写真も撮れなかったので次のポイントへ移動することにしました。
次回に続くでござる・・・。