laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

大阪城の櫓行ってきました(第1話)

2024-11-08 10:05:15 | 日記

前回、大阪城の特別公開で乾櫓などを見てきました。

今回は、特別公開のまだ見れていなかった多聞櫓と千貫櫓を見に行ってきました。

大阪城公園駅を降りて、歩いて大阪城へ。

今回は、前回と違うルートで向かってみました。

大阪城ホールの横を通って行きます。

抜けると

やっぱ大阪城は規模が違うわ。

石垣の高さから石の大きさからスゲ~わ。

極楽橋を渡って山里丸の所へ。

今までこちらをあまり見ていなかったので知らなかったけど、秀頼公と淀殿の自刃の地がありました。

手を合わせておきました。

天守閣の方へ向かって進みます。

でっけ~わ。

天守閣は近代的ですね。

エレベーター完備。

個人的には、近代的なお城すぎて・・・・。

写真だけ撮って、西の丸庭園に向かいます。

井戸発見。

堀も深くてすごいわ。

豊国神社の前に出てきたので西の丸庭園に向かいます。

つづくでござる・・・。