薬師寺の近くに唐招提寺があったので行きました。


これが、金堂です。
この中に、千手観音さんがいました。
今まで見た中で、すごい印象を受けました
。
これは見ないと分からないんですが、手の数がすごいことになってます。
ぜひHPか何かで見てください。
今まで見た千手観音さんの中でも特別です。
見終えたらいろいろ見て回りました。





唐招提寺を見終えたら、17:00頃になりました。
ついでに、東大寺にも行ってみました。
しかし、奈良の街は駅前以外は街灯だけで真っ暗・・・・
。
人通りもないなか、歩いて東大寺まで行きました。
中に入ることはできなかったので門の前でお参りしました。

びっくりしたのは、門の前を通るとき(横切るとき)に必ず一礼または拝んでから通っていたことです。
奈良の大仏さんへの信仰心はすごいです。
鹿がいたのでしばらく眺めていました。
鹿せんべいをあげたっかたけど、真っ暗で売ってなかったのが残念でした
。



これが、金堂です。
この中に、千手観音さんがいました。
今まで見た中で、すごい印象を受けました

これは見ないと分からないんですが、手の数がすごいことになってます。
ぜひHPか何かで見てください。
今まで見た千手観音さんの中でも特別です。
見終えたらいろいろ見て回りました。





唐招提寺を見終えたら、17:00頃になりました。
ついでに、東大寺にも行ってみました。
しかし、奈良の街は駅前以外は街灯だけで真っ暗・・・・


人通りもないなか、歩いて東大寺まで行きました。
中に入ることはできなかったので門の前でお参りしました。

びっくりしたのは、門の前を通るとき(横切るとき)に必ず一礼または拝んでから通っていたことです。
奈良の大仏さんへの信仰心はすごいです。
鹿がいたのでしばらく眺めていました。
鹿せんべいをあげたっかたけど、真っ暗で売ってなかったのが残念でした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます