goo blog サービス終了のお知らせ 

laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

29.52キロ

2014-02-23 22:57:23 | 日記
今日も、お休み。

お天気も良くポカポカ日和。

何ヶ月かぶりに

お久しぶりなのであまり無理をしないように。

市内をグル~リと回ってみました。

そろそろ暖かくなってきたので体を動かしていかないと。

途中の公園で休憩。



今日の記録。





そろそろ始動ですね。



京都競馬場

2014-02-22 23:21:42 | 日記
今日は、お休み。

行きたかった京都競馬場へ行ってきました。



パドックで馬が間近で見れます。



観覧席。



広いです。

階段には名馬の写真が。

ナリタブライアン。



ディープインパクト。



ウイナーズサークル。



サインするデムーロ騎手。



競馬場の真ん中に池があって噴水が出ています。



京都競馬場もいいですね。

また機会があれば行ってみたいです。

今日の結果は・・・・・。

楽しめたからいいんです。

帰りに岡山で「かばくろ重」食べて帰りました。



大盛でもよかったかも・・・。









+3℃

2014-02-21 23:06:31 | 日記
部署異動で新しい環境での仕事。

部屋の温度が涼しい(寒い)くらいの設定になるので着こまないとダメそう。

とりあえず、温かそうな下着を買ってみました。



使ってみないと分からないけど大丈夫かな??

ほかほか弁当

2014-02-20 22:17:28 | 日記
最近の弁当はいいですね。

弁当の容器に紐が付いていて、引っ張ると白い煙がモクモク。

少し経つと、お弁当が温かくなるんですね~。

容器の中を確認したら、ホッカイロみたいなものが入っていました。

紐を引っ張ったら温まる仕組みになっているんでしょうね。

というわけで、今日は「あったかかにめし」。





カニみそを混ぜて食べると美味さUP。

思ったよりボリュームありました。


福山自動車時計博物館

2014-02-19 21:56:27 | 日記
今日は、お休み。

今日は何曜日??



サンデー(水曜日)。

お友達と「福山自動車時計博物館」に行ってみました。

っと、行く前に昼食。



お腹いっぱいになったので出発。

目的地に到着。





入館料は900円とちょっとお高め。

館内は、写真は自由。

車にも乗ることができます。











乗り込んでます。





「ダイハツ ミゼット」





懐かしい車がたくさん。

時計もたくさん展示してありました。

ん百年前の時計やら江戸時代に使われていた時計などてんこ盛りです。

江戸時代の枕時計が個人的に欲しかったな~。

ドイツの時計。

バラすとこんな感じ。







外にも展示してありました。

ボンネットバス。



木炭車(こんなのあったんだ)。





「スバル 360」。







いいサイズですね。

見た目も好きです。

車と時計のマニアにはたまらん品揃え。

何年か前に、「探偵ナイトスクープ」も取材に来ていたみたいです。

好きな方はぜひ一度。