laputer日記

写真付き日記
写真付き旅の思い出日記

三原のたこやきとステーキ

2017-03-14 07:50:35 | 日記
今日はお仕事終わって三原に行ってきました。

前回、タコのお好み焼きを食べに行った時に気になるお店があったので行ってきました。

今日は、まずはたこ焼き。

すなみ港の売店に美味しいたこ焼きがあるということを知ったので行ってみました。

中に入っているタコが大きいらしい・・・・。

この看板が目印。



すなみ港到着。



中に入ると



ここの売店でたこ焼きを買います。

タコの獲れる時期があるみたいで今の時期はたこを獲ってはいけない時期みたいで、タコの在庫の都合で1人2個までと注意書きがしてありました。

4個入りと8個入りがあったので8個入りを買いました。



見た目は普通のたこ焼き。

でも、中に入っているタコは大きかったです。

いつもならタコはどこに入っているのかなぁって思うことが多いけど、ここにいますよ~って言わんばかりのタコの大きさ。

たこ焼き食べたなぁって思うサイズと味でした

美味し。

これを食べるとそこら辺のたこ焼きはちょっと・・・・。

行く機会があれば寄ったほうがいいと思います。

次に行ったのは、三原駅前のお肉屋さん。

2階でお食事ができるようになっていて、ステーキやらハンバーグやら食べれます。

隠れ家的な感じでよかったです。

メニューはいろいろありましたが、今日はランチメニューのステーキセットロース(150g)とヒレ(100g)にしました。

ロース。



ヒレ。





ステーキのタレがありましたが、塩コショウで充分美味しいです。

逆にタレをかけるとタレの味しかしなくなってイマイチでした。

ゆっくり落ち着いて食べることができました。

お値段もロースが1600円、ヒレが1800円でよかったと思います。

ランチメニューはお肉の増量はできなかったけど、ランチ以外のメニューのステーキは増量ができるみたいです。

ここのお店の目玉商品は、超特選伊予牛でした。

お値段もそれなりにしますが・・・。

次回は、個人的に国産牛のサーロインステーキ2200円位だったのでこれを増量してもらって食べたいかなぁって・・・。

お肉屋さんだけあって美味しいお肉を食べることができました。

美味し。

ちょっといいお肉食べたくなったらここのお店はありかも・・・。

個人的には落ち着いて美味しく食べれたのでよかったです。






美星に行ってきました

2017-03-12 14:07:23 | 日記
仕事が終わってジェラートが食べたくなったので美星に行ってきました

久しぶりの美星までの坂道はしんどかった・・・。

トロッコ列車並みの超低速で上がって行きました。

とりあえず、ジェラート食べる前に散策しようと美星天文台まで行ってみました。







山の上で周りに何もなく夜行ったら星がきれいなんだろうなぁって

隣に中世夢が原もあったので寄ってみました。



ある程度散策したのでジェラート食べに行きました。



期間限定で「いちご」があったのでそれを食べました。



どれを食べても美味しいから・・・。

美味しいジェラート食べて満足したので帰りました。

今日の走行距離は37.1キロでした。

歩く遍路

2017-03-09 12:21:54 | 日記
体重が増えてから始めたウォーキング。

ただただ歩いててもつまらない。

ので、万歩計を買いました。

「四国88ヶ所 歩く遍路」。





四国88ヶ所回りたいけど時間もないし休みもない。

ので、万歩計で回ってみようと思いました。

1番から88番まで1200キロほどあるみたいです。

頑張って歩いてみたいと思います。

いつものコースは3.7キロなので先がだ~いぶ長いですが気長にやってみようと思います。

ただいま、3番の金泉寺に向かう途中です。

三原駅前散策

2017-03-07 11:24:47 | 日記
お休みだったので三原駅前を散策しました。



三原駅の中に神社がありました。



受験生の合格祈願にいいそうです。

三原といえば・・・たこ。

たこの入ったお好み焼きが目当てで行ってきました。

今回行ったのは、三原駅北口すぐのお店です。





レトロな感じのお店でいい雰囲気でした。

注文したのは「びんご焼き+そばW」。

中にたこが入っているお好み焼きです。





ボリューム満点。

写真では分かりずらいけど、たこはたくさん入ってました。

すごいふんわりしたお好み焼きで美味。

余裕があれば、「たこピラフ」食べようかと思っていたけどこれでお腹8分目くらいになったのでまたのお楽しみにしました。

そうそう、ここのお店は9:30から開いてるけど、お好み焼きは11:00からじゃないと食べれません。

自分は9:30に行ってしまいました。

気をつけましょう。

駅前には、ステーキやその他気になるお店がまだまだあるのでまた行ってみたいと思います。

三原城跡の石垣。



新幹線の高架下まで石垣があります。

時間がもっとあればもっと散策できたのに・・・。

次回のお楽しみです。



味噌ラーメン

2017-03-05 21:59:49 | 日記
美味しい味噌ラーメン食べたいなぁって思って・・・。
なかなか味噌ラーメン屋ってないんよねぇ。
探していたら・・・見つけました。
先日行った温泉の近くに。
味噌の種類も何種類かあって悩みました。
野菜入りにしたらボリューム満点。
身体も温もって美味しかったです。
近場で食べられる味噌ラーメン屋さんはここで決まりかも・・・。