昨年より3日ほど遅かったですが、何とかお彼岸に咲いてくれました。
手入れが悪いのでしょう。年々、花が少なくなっていきます。
綺麗な小豆だったので色が明るく出てくれました。
頑張ってクリの皮を剥いたのでゴロンと入れてみました。(クリクリ坊主という道具のお蔭です)
お墓参りの帰りに、ダイモンジソウがそろそろ咲いているのじゃないかと、見に行ってきました。まだちょっと早かったですが、可愛らしく咲いてましたよ。
遅くなって帰ろうとしたら、ミズの群生に出会いました。実がついてま~す。
沢山採ってきましたが、これからが大変でした。
葉っぱを取って、実を茎から外し、茹でるとこんな綺麗な色になります。
出汁つゆに浸して保存しました。粘りのある食感がたまりません。
皮を剥いて茹でた茎も、実も、冷やし中華の具にしてみても美味しいです。
茹でた茎を包丁で叩いて酢味噌で頂いてもトロリとして美味しいのです。
ゆっくり煮てから仕上げにごま油を入れても美味しいです。
ニンジンやシイタケ、薄い肉少々入れてます。
思いがけなく、ミズに出会って、懐かしいおかずを作りました。
素朴な田舎料理です。