午後3時頃、雨が上がり、運動を兼ねてママチャリパトロールです。
菩提樹の花が咲く頃だから、見に行ったのですが
樹の傍に、鹿の家族のお散歩に遭遇しました。
大人しく、人懐っこく、モデルになってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/7bccb3779abd5a163153d717aaf1ea26.jpg)
見上げる大樹、小さな花がほんの少し咲いてました。
週末頃が満開でしょうか。
満開の時はその辺中いい香りがするんですよ。
花の時期が短いのです。
頃合いの見極めが難しいです。何度も見逃してがっかりしたことあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/58c60ff5ba9cd1162bd136c69783edcb.jpg)
それからもう一つ
キササゲの花です 遠くからはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/3f33dee94ed8742dd56a488ea5c2be43.jpg)
近くで見ると変わった花である事が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/b52b29ff541817254445f0ae47c70c64.jpg)
昨日ははれていましたが、庭仕事や、ラベンダーの後始末で大忙しでした。
乾燥したものを纏めてみました。この倍はあるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/3656b4103bac41d232d0d0fae709a172.jpg)
種類の違う茎の長い種類は香りも良く(グロッソという種類)、庭に咲き始めているのをスティックにしてみました。
りぼんを二種類つかって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/1e4b1aba77964ceb2c7c71dbf817dcac.jpg)
亜麻の花も昨日は元気に咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/ece54ecf1a079aa72c74772761f7273c.jpg)
ちょっと、水に浮かべてみたのですが・・・
浮かべようとすると、パラパラに散ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/000631eb8d36e6388b77c2b769febb47.jpg)
だから、箸置きも朝ごはんの時だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/539b1373bde3222d6fb7c42065607f60.jpg)
ところで、百均売り場を眺めるのが好きな私ですが
50秒で目玉焼き、というのをめっけ!
買ってきました~作ってみました~
この通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/2a3569aaf0852648e6e621151474239d.jpg)
らくち~ん でした。(笑)
娘から、ハーブクッションのリクエストがありました。
忙しくなります。
菩提樹の花が咲く頃だから、見に行ったのですが
樹の傍に、鹿の家族のお散歩に遭遇しました。
大人しく、人懐っこく、モデルになってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/7bccb3779abd5a163153d717aaf1ea26.jpg)
見上げる大樹、小さな花がほんの少し咲いてました。
週末頃が満開でしょうか。
満開の時はその辺中いい香りがするんですよ。
花の時期が短いのです。
頃合いの見極めが難しいです。何度も見逃してがっかりしたことあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/10/58c60ff5ba9cd1162bd136c69783edcb.jpg)
それからもう一つ
キササゲの花です 遠くからはこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/44/3f33dee94ed8742dd56a488ea5c2be43.jpg)
近くで見ると変わった花である事が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ec/b52b29ff541817254445f0ae47c70c64.jpg)
昨日ははれていましたが、庭仕事や、ラベンダーの後始末で大忙しでした。
乾燥したものを纏めてみました。この倍はあるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/31/3656b4103bac41d232d0d0fae709a172.jpg)
種類の違う茎の長い種類は香りも良く(グロッソという種類)、庭に咲き始めているのをスティックにしてみました。
りぼんを二種類つかって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cf/1e4b1aba77964ceb2c7c71dbf817dcac.jpg)
亜麻の花も昨日は元気に咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a9/ece54ecf1a079aa72c74772761f7273c.jpg)
ちょっと、水に浮かべてみたのですが・・・
浮かべようとすると、パラパラに散ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/000631eb8d36e6388b77c2b769febb47.jpg)
だから、箸置きも朝ごはんの時だけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d6/539b1373bde3222d6fb7c42065607f60.jpg)
ところで、百均売り場を眺めるのが好きな私ですが
50秒で目玉焼き、というのをめっけ!
買ってきました~作ってみました~
この通りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/29/2a3569aaf0852648e6e621151474239d.jpg)
らくち~ん でした。(笑)
娘から、ハーブクッションのリクエストがありました。
忙しくなります。