私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

ニフレルにて・・・モモイロペリカン

2017年01月21日 | 動物・鳥




モモイロペリカン・・・結構大きいです~~(@_@;)


只今、お散歩中~~~(笑)


誰かとおしゃべりしているみたいですね~~



触る事は出来ませんが、すぐそばで、見る事が出来ます・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニフレルにて・・・オニオオハシ

2017年01月20日 | 動物・鳥








カラフルで、大きなクチバシですね~





お食事だったようですが、クチバシを斜めに倒して、


食べている様子は、とても可愛いです~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニフレル2・・・不思議な空間2

2017年01月19日 | 街スナップ



シルエット・・・不思議な空間にて










カップルさんいっぱい~~


とてもいい雰囲気です~~







子供さん興味深々・・・おもしろそう・・・一生懸命見ていました~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニフレル2・・・不思議な空間

2017年01月18日 | 街スナップ




まるで宇宙にいるような不思議な空間








色々な模様に変わって行きます 







星が、いっぱいの中・・・衛星か?宇宙ステーションか?・・・(笑)







フロアの真ん中に大きなボールがあり、そこに投影されています 


下に影が映り、そこから見上げている様子は、


まるで、宇宙から地球を見ているような感じに見えますね~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 エキスポシティ ニフレルに初めて行きました~~

2017年01月17日 | 動物・鳥



小さな水槽が、たくさん並んでいました~~ 


小さなお魚さん、いっぱい~~ 


でも、動きが早いので、撮影がとても難しいです~~









ゆっくりの動きのお魚さんを撮影・・・








タツノオトシゴって、意外と動きが早くてビックリ~~(@_@;)


もう少し続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花様 ka-you KiKi京橋にて、ランチ

2017年01月16日 | ・グルメ 「大阪京橋」







≪ 近江野菜おばんざい日替わり御膳 ≫

・主菜・おばんざい六種類・お味噌汁・お漬物
・近江野菜サラダ
・自家栽培玄米入り近江米



≪ 主 菜 ≫

若鶏と草津産はくさい菜・日野菜の生姜餡かけ



≪ おばんざい六種類 ≫

・自家農園栽培近江米おやき 花様万能ダレ

・守山大豆と鶴首南瓜 味噌マヨ和え

・大中産キャベツと法蓮草 おかかポン酢和え

・かいわれ大根と緑豆もやし 塩昆布ナムル

・草津産愛彩菜と麦の実 シーザーサラダ

・比良利助卵とかいわれ大根 卵とじスープ






≪ 主 菜 ≫

豚肉と大中産キャベツ・人参のカレースープ


≪ おばんざい六種類 ≫

・自家農園栽培近江米おやき 花様万能ダレ

・守山大豆と鶴首南瓜 味噌マヨ和え

・大中産キャベツと法蓮草 おかかポン酢和え

・かいわれ大根と緑豆もやし 塩昆布ナムル

・草津産愛彩菜と麦の実 シーザーサラダ

・比良利助卵とかいわれ大根 卵とじスープ


お野菜た~~ぷり頂きました~~





近江自家栽培ファーム直営店

花様 ka-you KiKi京橋



店頭にて、お野菜やドレッシングを、販売しています 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 伏見 五福めぐり・・・完成

2017年01月15日 | ・イベント「京都」




伏見 五福めぐり 完成しました~~


今年、一年、皆さまにたくさん福が来ますように 




自分だけではなく、皆さまの幸せを願って、


一つ一つ、お参りしてご朱印を頂きました~~








そして、最後に干支の土鈴を頂きました・・・


並べて撮影してみました~~







時間が少しありましたので、最後にお茶へ・・・


ちょうど、FUJIYAがあり、プレミアムショートケーキを注文 


疲れていたので、甘くてとても美味しかったです~~


ご一緒して頂いた方々、本当にありがとうございました (*^_^*)



伏見 五福めぐりは、2013年に初めて行きました

その時の記事は、こちらから↓

2013年01月16日 伏見 五福めぐり 4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 伏見 五福めぐり・・・乃木神社

2017年01月14日 | ・イベント「京都」




最後は、≪乃木神社≫


・・・【勝ちま栗】 学業・勝運












本殿の前に大きな灯篭・・・


全体を撮影すると、お馬さんが見えない~~


灯篭の横に立って撮影・・・


はい、両方のお馬さんの撮影が出来ました~~







お馬さんを撮影する角度によって、動きが違うように見えます~~


おもしろいですね~~


ここで、五福めぐりの最後です~~


お付き合い、ありがとうございました (*^_^*)


明日、全体の色紙をアップします~~







最後にふっと上を見上げたら、鳥が飛んでいたけど、見えるかな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 伏見 五福めぐり・・・大黒寺

2017年01月13日 | ・イベント「京都」




四つ目は、≪大黒寺≫

・・・【大黒天】 出世開運・金運








大黒さまとお地蔵さま~ とてもいいお顔ですね~~







金運清水・・・縁起のよさそうな名前の湧き水があります。 








大黒寺の前にあるので、ついで?に少し寄り道しました~~


ここは、「金札宮」・・・”きんさつぐう”と呼びます。


お庭には、こんな可愛い?オブジェが・・・






お馬さんの絵やカメさんも、居ましたよ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見桃山で、ランチ

2017年01月12日 | ・グルメ「京都」



京阪電車 伏見桃山駅で、ランチの前に・・・おやつ・・・(笑) 


学生気分で、遊んで撮影してみました~~






 ランチは、駅前にある たんとと  和 く ら 






◆鮭のちゃんちゃん焼き定食(ごはん・味噌汁・漬物付)

鮭とたっぷりの季節の野菜を大きな鉄板で
豪快に焼く北海道の漁師町の郷土料理。
バターを溶かしながら鮭の身をほぐして、
野菜と一緒にかきこんでください。


◆牡蠣フライ定食(ごはん・味噌汁・漬物付)

今が旬!広島産のプリップリのカキをさくさくの衣で包んだ、
熱々ジューシーなカキフライ。
ひとくち噛めば、濃厚な旨みがお口いっぱいに広がります。





◆たんコロッケ+豚ロースしょうが焼定食
(とろろ・麦めし・スープ・漬物付)





伏見大手筋商店街もお正月は、人でいっぱいです~~

さぁ、もう少しで終わり・・・頑張ります~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする