今日もイイお天気!
そして、今日は「上弦のお月様」。
月の出時刻は午前11:05と真っ昼間。
ベランダで待ち構えていると、薄っすらと上弦のお月様が昇ってきました。
今日のま半分の時刻は、天文学上では13:19…。
ボォ〜っと東の空を眺めながら、その時を待ちました。
そして、いよいよ13:10…。
ベランダに天体望遠鏡を出して、準備していると…。
事件発生…。
電線が…。
マジかよぉ〜。
で、やっと電線と電線の隙間で撮れたのが13:24…。
(≧∇≦)
撮影したのは月齢7.18日目、鏡面率50.05%のほぼま半分の真っ白なお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/400
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

(^_^)v
そして…。
夕飯の買い物に出掛ける直前に南中前のお月様をget!
撮影したのは16:49のお月様で月齢7.32日目、鏡面率51.68%のチョピっとお腹を出した真っ白なお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 250
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

v(^_^)v
そして…。
そして…。
夕飯を食べてから…。
撮影したのは20:15のお月様で月齢7.46日目、鏡面率53.32%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/500
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

やったぁ〜!
トリミングして…。

v(^_^)v v(^_^)v v(^_^)v
今日は、本当に久しぶりにお月様三昧できました!
そして…。
そして…。
我が家の盆栽「梅ちゃん」が、やっと一輪の花を咲かせましたよぉ〜!

一輪の花でも、イイ香りぃ〜!
しばらく、梅ちゃんもちょこちょこ登場します!
では(^O^)/
そして、今日は「上弦のお月様」。
月の出時刻は午前11:05と真っ昼間。
ベランダで待ち構えていると、薄っすらと上弦のお月様が昇ってきました。
今日のま半分の時刻は、天文学上では13:19…。
ボォ〜っと東の空を眺めながら、その時を待ちました。
そして、いよいよ13:10…。
ベランダに天体望遠鏡を出して、準備していると…。
事件発生…。
電線が…。
マジかよぉ〜。
で、やっと電線と電線の隙間で撮れたのが13:24…。
(≧∇≦)
撮影したのは月齢7.18日目、鏡面率50.05%のほぼま半分の真っ白なお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/400
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

(^_^)v
そして…。
夕飯の買い物に出掛ける直前に南中前のお月様をget!
撮影したのは16:49のお月様で月齢7.32日目、鏡面率51.68%のチョピっとお腹を出した真っ白なお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 250
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

v(^_^)v
そして…。
そして…。
夕飯を食べてから…。
撮影したのは20:15のお月様で月齢7.46日目、鏡面率53.32%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/500
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

やったぁ〜!
トリミングして…。

v(^_^)v v(^_^)v v(^_^)v
今日は、本当に久しぶりにお月様三昧できました!
そして…。
そして…。
我が家の盆栽「梅ちゃん」が、やっと一輪の花を咲かせましたよぉ〜!

一輪の花でも、イイ香りぃ〜!
しばらく、梅ちゃんもちょこちょこ登場します!
では(^O^)/