関東圏では、昨日の晩と今日の夕方に国際宇宙ステーション ISSが上空を通過していきました。
しかぁ〜し!
昨日、ISSが通過した頃の上空は!
雲!
でも…。
気になって撮るだけ撮ってみました…。
撮影の設定は…
撮影時間 18/04/12 19:44〜
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
焦点距離 9mm
絞り値 F=4.0
シャッタースピード 10sec x 30枚!
ISO 200
コレをコンポジットっとしたら…。

がぁ〜ん!
やっぱり雲だらけぇ〜。
(ToT)
そして…。
今日は、夕方に上空を通過…。
準備して、試写したら、まだまだ空が明るかったです。
撮影の設定は…
撮影時間 18/04/13 18:56〜
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
焦点距離 9mm
絞り値 F=4.0
シャッタースピード 3.2sec x 39枚!
ISO 200
コレをコンポジットっとしたら…。

空が真っ青ぉ〜。
ISSの軌道もうすうすぅ〜。
っと言う訳で、苦労したISSの撮影でした。
では!
(^o^)/
しかぁ〜し!
昨日、ISSが通過した頃の上空は!
雲!
でも…。
気になって撮るだけ撮ってみました…。
撮影の設定は…
撮影時間 18/04/12 19:44〜
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
焦点距離 9mm
絞り値 F=4.0
シャッタースピード 10sec x 30枚!
ISO 200
コレをコンポジットっとしたら…。

がぁ〜ん!
やっぱり雲だらけぇ〜。
(ToT)
そして…。
今日は、夕方に上空を通過…。
準備して、試写したら、まだまだ空が明るかったです。
撮影の設定は…
撮影時間 18/04/13 18:56〜
カメラ OLYMPUS E-PL6のノーマルミラーレスカメラ
レンズ ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
焦点距離 9mm
絞り値 F=4.0
シャッタースピード 3.2sec x 39枚!
ISO 200
コレをコンポジットっとしたら…。

空が真っ青ぉ〜。
ISSの軌道もうすうすぅ〜。
っと言う訳で、苦労したISSの撮影でした。
では!
(^o^)/