煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/03/10 県民の森 春の陣「ガイドとの戦い?!」 part8 最終回「黒眼の潰れた渦巻銀河 M64(NGC4826)…>_<…」

2018-04-30 18:16:54 | 天体観測 遠征記
なんだかんだと続けてきました県民の森 春の陣「ガイドとの戦い?!」もいよいよ最終回。

辛く、厳しい結果でしたけど、コレも試練…。

手探りで、ここまできましたけど…。

まだまだ修行が足りないのでしょうね。

諦めないで、精進し続けます…。

この日、本当はこのM64が最後ではなかったんですよ。

やっと、この対象を撮りはじめた頃からガイド不安定も落ち着きはじめて…。

なんとか枚数は稼げました。

でもねぇ〜。


撮影の設定は…
撮影時間 18/03/18 03:09〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 180sec × 14枚
ISO 3200



画像処理の技術不足ですね…。

だってぇ〜。



トリミングしてみましたけど…。

M64の特徴的な「黒眼」がぁ〜。

消え去ってしまいましたぁ〜。

もう少し処理しなおそうって思ったんですけど…。

やめちゃいました…。

まあ、今の私の実力はこんなモンです。

新しく始まる遠征記「県民の森 決戦は金曜日!」でもう少しマシな画像が出せるように、GW頑張ってみます!

次回遠征記で「ミラクル」が起きる事を願って!

では!
(^o^)/
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする