実は今日…。
人生初のお客様を招いての「お月見観望会」を開催してきました。
お客様って言うのは、私が今通っているデンタルクリニックの主治医の先生ご家族さんでした。
先生と娘さんと息子さん、それにお爺様とお婆様と計5名のお客様!
ちょぉ〜緊張ぉ〜しました!
(苦笑)
娘さんと息子さんが星空に興味があるらしく、私の家の近所にあるプラネタリウムによく行かれるそうです。
そしてお婆様は写真撮影が大好き!
ウゥ〜、写真撮影の話をもう少ししたかった!
(苦笑)
話しを元に戻して…。
先生のご家族は、プラネタリウムで開催されている月一回の観望会にも申し込んでいたらしく、前回やっと抽選に当たったのに「雨」だったそうです。
そんなお話を聞いてしまったら、自称「お月様バカ」は黙っていられなくなってしまい、余計なお世話?お節介?で観望会を企画してしまいました。
でも場所に困りました…。
市役所に相談してみたら…。
市役所の駐車場が、通常は17:15で閉まるのですが、夜間受付為に21:00迄はゲートを開けていると言うので、庁舎管理課さんに電話で主旨を申し出て駐車場の一部をお借りしての観望会となりました。
先生のお子さんが幼い(なんと保育園児だったんです!)って事もあって、見やすい月齢を考えて、今日の上弦のお月様を観て頂きました。
しかし…。
初の試みにバタバタしてしまって思ったようにお見せできませんでした…。
でも…。
今日のメインイベントの「月面X&V」をお見せできたので、私はホッとしています。

まだ編集中なので、拡大版が整理ができていませんので、一応「月面X&Vの速報」って事でご勘弁ください。
m(_ _)m
お客様には待たせてしまい、寒い思いをさせてしまったので、結構後悔してます…。
_| ̄|○
観望会って、思った以上に難しいです…。
次回は失敗しないように、しっかり準備して開催したいと思います。
つづく…。
(^_^)
人生初のお客様を招いての「お月見観望会」を開催してきました。
お客様って言うのは、私が今通っているデンタルクリニックの主治医の先生ご家族さんでした。
先生と娘さんと息子さん、それにお爺様とお婆様と計5名のお客様!
ちょぉ〜緊張ぉ〜しました!
(苦笑)
娘さんと息子さんが星空に興味があるらしく、私の家の近所にあるプラネタリウムによく行かれるそうです。
そしてお婆様は写真撮影が大好き!
ウゥ〜、写真撮影の話をもう少ししたかった!
(苦笑)
話しを元に戻して…。
先生のご家族は、プラネタリウムで開催されている月一回の観望会にも申し込んでいたらしく、前回やっと抽選に当たったのに「雨」だったそうです。
そんなお話を聞いてしまったら、自称「お月様バカ」は黙っていられなくなってしまい、余計なお世話?お節介?で観望会を企画してしまいました。
でも場所に困りました…。
市役所に相談してみたら…。
市役所の駐車場が、通常は17:15で閉まるのですが、夜間受付為に21:00迄はゲートを開けていると言うので、庁舎管理課さんに電話で主旨を申し出て駐車場の一部をお借りしての観望会となりました。
先生のお子さんが幼い(なんと保育園児だったんです!)って事もあって、見やすい月齢を考えて、今日の上弦のお月様を観て頂きました。
しかし…。
初の試みにバタバタしてしまって思ったようにお見せできませんでした…。
でも…。
今日のメインイベントの「月面X&V」をお見せできたので、私はホッとしています。

まだ編集中なので、拡大版が整理ができていませんので、一応「月面X&Vの速報」って事でご勘弁ください。
m(_ _)m
お客様には待たせてしまい、寒い思いをさせてしまったので、結構後悔してます…。
_| ̄|○
観望会って、思った以上に難しいです…。
次回は失敗しないように、しっかり準備して開催したいと思います。
つづく…。
(^_^)