煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/11/03 波乱は続くよ…。「三峰 秋の陣」 part2 「手動導入でM42 オリオン大星雲」

2018-11-21 20:24:06 | 天体観測 遠征記
久しぶりの遠征記です…。

part1で書きましたけど…。

私の相棒「AーVX」が絶不調でした…。(過去形)

基準星を無理矢理入れても、撮りたい対象をコントローラーに入力しても明後日の方向へ向かう鏡筒…。

前回の遠征を同じです…。

諦めて手動導入でいくつか撮りましたけど…。

テンション下がっちゃって…。

処理が手につきません…。

最悪だったのが、このM42です…。

この遠征の最後の悪あがきで撮ったんですけど…。

満天の星空だったのに、月の出時刻と共に雲が出始めて…。


撮影の設定は…
撮影時間 18/11/04 03:00〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm + 自作レデューサーで約0.8倍
絞り値 F=5.0 x約0.8
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 60sec × 3枚
ISO 3200



雲に阻まれて、3枚撮ってお終い…。
コレにも凹みました…。

挙句に人工衛星で傷だらけ…。

しかし、たった3枚で良くここまで色が出てくれました。

このあと、機材しまってたら、また晴れたんですよね…。

…>_<…

記念写真も撮ってました…。



さてと…。

自分のモチベーションを上げないと、数点ある写真の処理が進みません…。

頑張ります…。

つづく…。
(>_<)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする