煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

22/12/19 「令和4年 撮り納めの陣」 part7 最終回 久しぶりに主砲で撮ったM45 昴…。

2023-02-07 16:27:00 | 天体観測 遠征記

ここ最近、昴の撮影は短焦点での撮影が多かったです。

主砲での撮影は202012月が最後でした。

3年ぶりの撮影でしたけど




当時とさほど変わらない昴

相変わらず進歩してないです

…>_<…

さて、やっと年末の  「令和4年 撮り納めの陣」が終わりました。


次回から23/01/2125  「令和5年 大寒波の撮り始めの陣」の再開です。


ではまた!

(^_^)


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 23/02/06 昨夜のまん丸お月... | トップ | 23/02/09 今日の太陽黒点。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (layout3)
2023-02-08 17:52:41
悠々遊さん、こんばんは。

コメントをありがとうございます。
久しぶりに主砲でキラキラ昴を撮りましたぁ〜。
他のコメ返にも書きましたが、どうしてもフラット&ダークが合わなくて、グリグリ処理出来なかったんですよ。
…>_<…
しばらく辛い時期が続きそうです…。
返信する
Unknown (悠々遊)
2023-02-08 10:07:15
こんにちは
画面いっぱいに迫力ありますね。
光条のキラキラもまぶしい(笑)。
コメントされてる皆さんのおっしゃる通りだと思います。
が、ここはあえて天邪鬼に。
layout3さんの実力なら淡い星雲の濃淡グラデーションがもっと出せたはず。
きっとフラット処理がうまくいかなかったんでしょうね。
・・・と、わが身の実力も顧みず失礼を申しました・・・ご容赦を。
返信する
Unknown (layout3)
2023-02-08 09:03:21
テナーさん、こんにちは。

コメントをありがとうございます。
そうなんですよ。
本当に久しぶりの撮影でした。
もう少しグイグイやりたかったのですが、どうも上手くいかず、3歩手前でやめちゃいました。
ほっ、ほっ、ほどよいですか!
3歩手前でやめて良かった!!
ありがとうございます。
v(^_^)v
返信する
Unknown (テナー)
2023-02-07 23:26:25
こんにちは
3年振りですか。
毎年撮りたいスバル、と言っても良く写る割には
処理が奥深いので遠慮してしまう年もありますね。
今回はほどよい強調で仕上げて良い感じですよ。
返信する
Unknown (layout3)
2023-02-07 22:25:51
ひろたろうさん、こんにちは。

コメントだけで無く、たくさんの嬉しいお言葉をありがとうございます。
でも相変わらずフラット&ダークが合わなくて、もう少し強調したかったのですが、残念ながらココまでとなりました。
コレくらいで良かったのですかね。
光条、やっぱり良いですよね。
私個人的には好きですね。
なのでたまに屈折にも自作スパイダーを付けたりしちゃってます…。
返信する
Unknown (layout3)
2023-02-07 22:21:48
OOKENさん、こんばんは。

嬉しいコメントをありがとうございます♪
本当は分子雲を炙り出したかったのですが、露光も少ないし、ココはやっぱり明るいので、やっぱり無理でした。
昴の撮影はまた来シーズンですかね。
返信する
Unknown (ひろたろう)
2023-02-07 21:37:22
Iayout3さん、こんばんは(^ν^)
ダイナミックでとても美しいプレアデス星団ですね👍👏❤️
スバルの輝星のスパイダー光条が美しいですね👍🎉🌟
分子雲もこれ位が自然で非常に良い感じですね👏❤️
返信する
Unknown (OOKEN)
2023-02-07 20:58:43
とても素敵なすばるのゲットおめでとうございます♥️
反射星雲のモヤモヤがそそりますよね😂
すばるともお別れですね😭
返信する

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事