フランス菓子 ル コフレ

東京オーボンヴュータンで7年、パリで2年修行したシェフ渡部孝則が展開する
本格フランス菓子のお店です。

バレンタイン近し!

2011年01月21日 | ショコラ
テレビでも、新聞でも、バレンタインの文字が多くなってきました

このイベント、大きな年中行事のひとつですね

LE COFFRETではショコラティエとして一年中ショコラを作って
お店に並べ、販売しています

お客様の中には、「夏でもチョコレートあるんですか~」と
昨年の夏には驚かれた方もいらっしゃいましたが
専門店としては、年間を通して、おいしいショコラをつくり続けるのが
仕事だと思っています

最近では、プレゼントにはもちろんですが、ギフト用にご注文をいただいたり、
イベントに使われたりと、贈り物としての位置づけも
出来てきたように感じます

「バレンタイン」に戻りますが、ショコラを選ぶのにはまず「味見」です
見た目でおいしそうは当然、食べて感じてみてください
それで選んだら、贈られた方は喜ぶこと間違いなし!

小さいかたちでも一つひとつ個性的、
出来たて新鮮なショコラのおいしさで、で驚くかもしれません
一個からお買い求めいただけます
(ショコラ全体写真準備中です)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備!

2011年01月20日 | LE COFFRET日記
ル コフレ バレンタインの準備・・

なにかと気ぜわしい毎日で、お知らせしたいことなどもいろいろあるに、
後回しになってしまったり、うまくいきません

昨日 朝日新聞に「洋菓子作り 五感で勝負」とタイトルがつけられて
自分のことが紹介されました

手元に朝日新聞がありましたら見てください

仕事の合間に、雑誌、タウン誌、ラジオなどの取材が入ったりするので
バレンタインを控えた今の時期は、やたら忙しいなーという日も多いです

ティラミスを紹介します
コフレのティラミスは手が込んでいて、ちょっとおとなの仕上げです
白く見える一番外側にはホワイトチョコが薄くかかっています
中にはチョコレートのブリュレが入り、下はカフェのマカロンです
まわりにローストカカオがちりばめられて、
全体のデザインもおしゃれにできています

ぜひ召し上がってみてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすすめ!

2011年01月17日 | マカロン
じっくり味わって お召し上りください・・

まるくてかわいいマカロン、かたちも色合いもとてもかわいいですが
かわいいだけじゃないんです、マカロンは・・

レシピは、フランスでまかされて作っていたときのです
一つひとつに個性があります
濃厚な味わい、フルーティーなもの、香り豊かなものなど
どれを食べても味わいはそれぞれ違い、とても深いと思います

「マカロンってこんなにおいしかったんですか」とか
「こんなマカロン初めて食べました」とか
「いただいたマカロンがおいしくて買いに来ました」とか
お客様からたくさんの感想をいただいて
これからも頑張るぞ!と気合を入れています

材料にこだわり、技術と経験を丁寧においしさにかえて
お届けいたします





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降ってきました

2011年01月15日 | LE COFFRET日記
寒いさむいと思っていたら、外は雪が舞っていました

オーブンを前に仕事をしていると、暖かさををもらっているようなものです
焼きあがる音をききながら、その匂いを嗅ぐ・・しあわせな時間です

焼きあがった菓子を食べるそのひと時が、幸せな時間でありますように
そういう思いを込めながら焼いているのです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆったりとした気持ちで

2011年01月14日 | LE COFFRET日記
寒さが一段と増しています

明日からセンター試験、ちょっと落ち着かないのが前日の気分でしょうが
あえて、深呼吸して落ち着いた風をよそおってみたら・・
きっと神様が見方してくれますよ

そしてショコラを食べると、有効成分のパワーで集中力アップ、
成功間違いなし


皆に応援されてるって幸せ・・
応援してあげる人がいるって幸せ・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする