![猫日記と主のつぶやき 朝のひと時](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/02/f16a08a1e7188ed8da6db58ca072b3c1.jpg)
猫日記と主のつぶやき 朝のひと時
朝食後、暖房の効いたリビングでくつろぐ兄貴たちエアコンの風がバリバリ当たる場所でグデ〜...
古事記 上つ巻 現代語訳 七十 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命の系譜
古事記 上つ巻 現代語訳 七十古事記 上つ巻天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命の系譜書き...
![猫日記と主のつぶやき それって](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/51/7cf9f3638b1d4661d8511526dbb582be.jpg)
猫日記と主のつぶやき それって
本日はネタがないので、正月休みにあった一コマを。今年は、両実家に帰らず家で年越しをした...
古事記 中つ巻 現代語訳 一 東征
古事記 中つ巻 現代語訳 一古事記 中つ巻東征書き下し文 神倭伊波礼毘古命、其のいろ兄...
![猫日記と主のつぶやき 世知辛い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/00/eed82f8d9704a11238a488cc83b2aee5.jpg)
猫日記と主のつぶやき 世知辛い
猫たちにあげていたレトルトパウチ。知らぬ間に70gから60gに減っていた。今までは1パ...
古事記 中つ巻 現代語訳 二 東征・倭国造らの祖先
古事記 中つ巻 現代語訳 二古事記 中つ巻東征・倭国造らの祖先書き下し文故、また其の国...
![猫日記と主のつぶやき う〜っ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/30/74f36a0c7ad75e588f6d20d423daf736.jpg)
猫日記と主のつぶやき う〜っ!
オヤツを食べた後、まったりとしていたら、「ニャオ〜ん」と外から猫ちゃんの鳴き声が聞こえた。するとすぐさま、「う〜っ!」と威嚇する奴がいた。それは、サスケ君。体が一番ちっちゃいのに縄...
古事記 中つ巻 現代語訳 三 五瀬命の死
古事記 中つ巻 現代語訳 三古事記 中つ巻五瀬命の死書き下し文 故、其の国より上り行で...
![猫日記と主のつぶやき 何?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/9e/1a902f935b2c9324c600dcbc0d5a6fb5.jpg)
猫日記と主のつぶやき 何?
今日も仕事を終えて帰宅後、いつものルーティン。オヤツ、掃除、休憩。その間、何故かコトち...
古事記 中つ巻 現代語訳 四 熊野の山の荒ぶる神
古事記 中つ巻 現代語訳 四古事記 中つ巻熊野の山の荒ぶる神書き下し文 故、神倭伊波礼...
- 猫日記(1204)
- 日本の神様(353)
- 古事記・現代語訳(109)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(3)
- 散策日記(72)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(762)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(66)
- 歴代天皇(20)
- 伝統(29)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- おでかけ(7)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- 健康(11)
- 日記(35)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 神話に登場する神様(2)
- 日本神話に登場する人物・生物(51)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- ゲーム(4)
- 食(15)
- 小説(7)