報告します。第54回NAGOハーフマラソン なんとか完走しました。
タイムは2時間37分です。タイムは悪いけど、ひざの痛みをこらえての完走はうれしいです。
スタート前のウオーミングアップ走では、右ひざに激痛がはしり、棄権しようかと思いました。
でも義足ランナーの島袋さん(http://shimabukuro.blog123.jp/)が参加していたので、思い直しました。
右足が折れても、這ってでもゴールしようと闘争心にスイッチがはいりましたね~
ハーフは9時10分にスタートしました。スタート時の気温は20℃近くありました。
暑いレースになりました。
痛む右ひざをかばいながらのランになりました。
右足に体重をかけないように左足だけでランしているような感じです。
名護のヒンプンガジュマルが見えてきました。
10キロを過ぎたころは右膝の痛みはなくなりました。
羽地内海が見えてきました。洞爺湖を走っている気分です。
景色がいいので、少しオーバーペースになりました。
いいタイミングで看板がスピード落としてだって!
キロ7分ペースで快調でしたが、右膝をかばう走りのせいか、15キロ過ぎたころから、またずれの痛みがでてペースダウン・・・・
右膝の痛みばかりに気をとられ、ワセリンを又ずれしやすい箇所へ塗るのを忘れてました。
20キロ地点では、パンツに血がにじんでました・・・・ 7ちゃんみたい・・
ただ、黒のパンツと短パンだったので目立ちませんでしたが・・・
又ずれの痛みは、右膝の痛みとは、また違う痛みです・・・
なんとかゴール。気温は25度まで上昇していましたね~
ゴールしてすぐ着替えましたが、ふとももの内側が赤く腫れて血がにじんでました・・
濡れたタオルで傷口をふいたら「ひぇ~」と染みましたね・・・・
でも、まあなんとか棄権しなくてよかったです。タイムは悪くても完走したことでOKです。
右膝はかなり腫れ上がっていました。明日は病院にいくしかないな~
しばしクラブメンバーと歓談・・・
それから日本ハムのキャンプを見物しました。
稲葉選手と中田選手のフリーバッテイングを見ることができました。
続く・・・