昨夜は左肩と歯の神経がズキズキと痛んで寝むることができませんでした。
なんか最近職場で心筋梗塞でダウンした人の症状に似ているので生きた心地しませんでした。
本当は朝一番で読谷のやちむん市(焼き物市)に行くつもりでしたが、予定変更して沖縄市知花の中頭病院の近くにある「上間治療院」にいきました。
NAHAマラソン前に骨盤のずれを調整してもらって以来の久々の上間治療院です。
上間先生に右ひざ半月版を損傷していることと左肩から左耳にかけての神経が痛いという症状を説明して診てもらいました。
先生によると、案の定、骨盤が大きくずれて背中もゆがんで筋肉が硬直化して神経を圧拍しているとのこと。
右ひざは手術しなくても治る(実際に治った人多数)から大丈夫と心強いお言葉も。
そして一番ひどいのは首のまわりの筋肉がこりかたまって血管や神経を圧拍しているようです。
まず木の三角まくらに首をのせて神経をグリグリ・・・ それから耳の裏の神経をグリグリ・・
痛い!痛い!ひぇ~ 目から火花がでます・・・
先生は「悪いところだから痛いのはあたりまえ!悪くなければ痛くない」と容赦無しです(泣)
それから片足をつかんでゆがんだ骨盤を足で抑えながらまず左側をグイ、バキバキ!グイ!コキコキ! ひぇ~ それから右側をグイグイ! バキバキ!
途中で先生のイケメンの息子さんの優しいマッサージがあります。
それから仕上げに首のゆがみの矯正ですが、今回は肺のあたりの肋骨の矯正もありました。
肋骨が肺を圧拍して肺活量が半分以下になって酸素不足の状態とのこと・・・
そこまでわかるの~
今回は普段の1.5倍かけて骨格を矯正してもらいました。
治療が終わると、体が軽くなっているのがわかります。
でも治療はそれだけではありません。
バラコンバンドというゴムのバンドで腰まわりをしめつけて腰まわし200回以上をします。
それをやると、ゴムバンドをはずしたとたんに腰まわりの血のめぐりがすごいよくなり、凝り固まった筋肉に酸素を送り込むのです。
肩まわりや足にゴムバンドを5分間強くしめつけるやつもあります。
5分間ゴムバンドで締め付けると、ゴムバンドを開放したときに血管に血が流れていくのがわかります。
これを最低でも朝晩に自分で実行しないとせっかく矯正したところが筋肉がすぐ硬直化して骨格が歪曲していくそうです。
なまけものの自分はよくなったと思ったらゴムバンド運動をさぼって、骨格が歪曲するのでいつも上間先生に怒られてます(笑)
ここの先生はちょっと怖いけど、腕はたしかです。
不妊治療に通っている女性の患者さんも多いです。
先生の息子さんのブログです。
http://tanokinchop.ti-da.net/e2951848.html
みなさんも一度試してみては。
保険はききません。1回の治療費3150円です。それだけの価値はあります。
三角まくらは2000円です。
がんばって、洞爺湖マラソンを完走するぞ~