いつのまにか9月になりました・・・ 12/1のナハマラソンまで、あと3ヶ月です。
そろそろ本気だして練習をはじめなくちゃ~と思い、新都心公園でマジ練習しました。
昨日の飲み会の疲れ(酔い?)が残ってしましたが・・・
ランデザインで購入した新しいランニングシューズも今日から履いてます。
asicsの新製品のゲルフェザー グライドTJR401です。
軽量でクッション性に優れた、右ひざ半月版損傷の自分にあったやさしいシューズです。
もし、ヒザや腰の故障があるかたがいましたら、ランデザインおきなわでシューズとインソールを購入するのをお薦めします。
コンピューターで足の型と走りを3D診断して、その人にあったランニングシューズを選んでくれます。なおかつオーダーメードのインソールを作ればバッチリですよ~
各メーカーのシューズが豊富です。サイズがあわなくても1週間で届けてくれますよ。
そうそう先日の世界マラソン大会で6位入賞した中本選手もランデザインのインソールの愛用者だそうです。
洞爺湖マラソンのときに活躍したシューズは靴底が擦り切れて、引退です・・・
いやいや愛着のあるシューズなので、新しく購入した屋内用のインソールをいれてスポーツクラブで屋内のトレーニング用として、使っていくつもりです。
今日の新都心公園は暑くもなく、風があって走りやすかったです。
気がつけば、赤とんぼも公園内をとびまわっています・・・
夏ももうすぐ終わりなんでしょうかね~
9月は3連休が2回あります。
イベントはTU森さんの結婚式、チビたちの誕生日くらいです・・・
石垣島へまた行きたいけど・・・
9月のランニング走行距離は200キロを目標に頑張ってみようと思います。