鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

雨の石垣市内を散策   

2014-02-18 19:55:55 | 旅行

今回の竹富島は天気はいまいちでしたが、まあ楽しかったです。

次回は夏に行こうと考えています。やっぱり石垣島、竹富島といえば夏ですよね。

シュノーケリングして、いっぱい水中写真を撮りたいです。

楽しみだな~

さて、竹富島から戻ったのは午後3時すぎくらいでした。

夕方4時半の出発便の尾尻先生たちはもう空港に向かっているはずです。

私は午後6時半の便なので、時間が余ってしまいました・・・

さて、どうしょうか~と思案・・・ そうだ!美味しいコーヒーぜんざいを食べようと「ゆうくぬみ」に行きました。

ところが「本日休業」の札が・・・(涙)・・ そっか~ 日曜日は定休日だったさ~・・・ ゆんたくおばさんに会いたかったな~ 残念・・

海人のとなりの美味しいケーキ屋さんのマルシェに行きました。

ここのクッキーシューは絶品です。 いつも並んでます。

パインシューも石垣で採れたパインがはいっていて美味しいです。

ここのクッキーシューは注文を受けてからクリームを注入します。だからフワフワで美味しいです。石垣の塩も隠し味で入っているから、すっきりした甘さで美味しいんだよね。

雨の中をクッキーシューを食べながら石垣市内を散策しました。

ヤギ汁で有名な永福食堂です。でも自分はヤギ汁は苦手なんで・・・・ はいったことないです・・・

石垣牛ステーキの美味しい店です。店の名前は忘れました・・・ なんだっけ~?

夕方5時には石垣空港に向かいました。バスで市内から40分くらいでバス代は550円でした。

午後6時半には飛行機に載って7時半には那覇に到着だから帰宅は8時ちょっと過ぎかな~と思いましたが・・・

JTAカウンターで搭乗手続きすると、「大変申し訳けありませんが関東で大雪の影響で当便も1時間以上の遅れがでています。」とのこと・・・

なんで~ 南国の石垣で関東の大雪の影響で飛行機が遅れるなんて~・・・ うそだろ~・・・ 絶句・・・

ちょっと気がぬけましたね~ そのせいでしょうか~ お腹が空きました・・・

しょうがないので空港内で八重山そばを食べました。

お昼も竹富島で八重山そばをたべたんだよな~ と思いながら・・・

八重山そばの普通盛り 550円を注文しました。

でも案外、美味しかったな~  期待していなかっただけに得した気分です。

ここで2時間くらい、iPadでブログ書いたり、ネットみたりで時間をつぶしましたね~

結局、飛行機に搭乗できたのは7時40分くらいでした。

那覇に到着したのは午後8時50分くらいです。

そこからゆいレールで安里駅まで行って、そこからタクシーで我が家まで・・・

自宅に到着したのは午後10時くらいです・・・ やれやれ・・・ほっと一安心。

でもね~ なんか疲れがドッとでた感じで床についたら爆睡でした~

今回の旅もいろいろありましたな~

だから旅はおもしろいし、やめられないよな~ 

今度はどこにいこうかな~ 

洞爺湖マラソン  また行きたいな~ エントリーがはじまっているよ~ どうしょう・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする