2014.10.8(水)ノー残業デー
今日も新都心公園でランニング練習しました。
でも、公園の広場では人がたくさん集まっていました・・・
いつもと雰囲気が違います・・・ みな天体望遠鏡とカメラを持って空を見上げています・・
テレビ局も来ていました。 なにしているんだろうとカメラをもっているかたに聞いてみました。
6時半頃から皆既月食が始まると言うことです。
すでに6時半を過ぎていますが・・・雲に隠れて月が見えません・・・
皆既月食というのは、地球の影に満月がすべて隠れ、赤黒くにぶく光る現象だそうです。
今回は8時半頃まで見られるとのことでした。
ナイトランニング練習の途中でしたが、中断して車からコンパクトデジカメを持ってきてスタンバイしました。
なにしろ3年ぶりの皆既月食ということだし、月食なんて見たことなかったので好奇心をそそりましたね。
雲がなくなつて月がはっきり見えるようになったのは8時を過ぎてからですね・・
コンパクトデジカメではブレてうまく撮影できません・・・
知っていたら一眼レフデジカメを準備したのにな~・・・ 残念・・
まぁ一瞬ですけど、赤くにぶい満月を見ることはできましたね。
貴重な体験でした。
猛烈な台風19号が気になります。少し沖縄寄りに進路を変えてきそうです。
土曜日の今帰仁合宿が中止になるかもしれないです。
ワルミ大橋~古宇利大橋~古宇利島一周の25キロ走を楽しみにしてるので心配です。
伊平屋ムーンライトマラソンは中止が正式決定したそうです。 これで何度目の台風による中止だろう?3度目かな?
伊平屋の関係者はかなり落胆していることでしょうね。
お気の毒です。
26日の久米島マラソンには台風がこないようお祈りしましょうね。
話は変わって来年の2月のだいぶ先の話ですが、西表やまねこマラソン大会の募集がはじまりました。
参加しようか?迷っています。
参加するならツアーを組んで企画したいと考えています。
アミノバリューランニングクラブのメンバーに声をかけてみようと思います。