おきなわマラソン 応援のスタート編から続きます。
スタート応援後は、急いでクーラーボックスを抱えてバイクで18.2キロ地点の安慶田交差点に急行です。バイクで20分ってところでしょうかね~
自分が到着したときは、トップグループは通過したあとでした・・・
具志堅用高とのボクシングがランナーのうっぷん晴らしになっていました。

ポケモンも具志堅 用高に一発くらわしています(笑)

ここでクラブのメンバーにアクエリアス等を渡して応援しました。
まず、K池さん。

MITUOKaさん、 ドリンクを渡そうとしたけど、気づいてくれなかったさ~

クラブ3番手はHIGAさん。練習した成果がでてますね~

Otukaさんもいいペースですね~

おっと~ いおっちが来た~ はやいぞ~

急成長したKadekawaさんもはやかったね~

Okaさんと畠山さん ゆんたくしながら走ってます。ポーズを決めてもらいました。
畠山さんの手で見えないけど、75?歳の倉地さんも速かったです。

島ぞうりのマキノコ製作所のマキさん 注文が多くて練習不足だけど頑張ってますね~
そうだ、甥っ子のウエディング用の島ぞうりを注文しないといけなかったさ~

弱そうなウルトラマンはチビたちに人気だな・・・ でも暑くないかな?

I嶺さん、髪型が変わりすぎ~ どうしたの~?


yokoさん 第1関門の制限時間はクリアできそうだ。がんばれ~

安慶田交差点の交通規制解除の時間がせまったので、バイクで急いでゴール地点に戻りました。

クラブメンバー トップはMITUOKAさんでした。3時間33分くらいかな~

次がK池さんです。3時間37分くらいでしょうか~ 来週の東京マラソンが楽しみです。

3番手はHIGAさんです。3時間43分ってところでしょうか~ 記録更新です。
ゴール後は倒れてましたよ~ あるったけの力を全部だしきったのでしょうね。

4番手はいおっちです。

畠山さんが5番手だ~ 祝杯だね~

kadekawaさんが6番手! Otukaさんより速かったさ~ すごい!

Otukaさんです。 暑さに苦しんだようです。

愛する嫁はんとニッコリ

SZKさんも4時間台でゴールです。すっかりスマートになってるね~

75?歳の倉地さんも4時間台でゴールです。すごいな~ しかも第1回から連続完走です。

I嶺さん、ばてばてだろうか~ こちらの声援に気づいてくれませんでした・・・

okaさんは病み上がりなのと腰をいためたようで・・・ ゆっくりペースでゴールです。

新メンバーのyokoさんが、初のフルマラソン完走です。

初完走 おめでとう~

新メンバーがフルマラソンを初完走するとわがことのようにうれしいですね~
6時間15分の制限時間いっぱいまで立ちっぱなしでの応援は体力消耗します。
痛めた右ひざをかばいながらの応援したので、腰も最後は痛かったさ~
でも、ゴールしたときのメンバーの喜ぶ顔をみると、痛みもつかれも吹っ飛びますね~
来年は、俺も走りたいな~ おきなわマラソンはまだいちども走ったことがないです。
う~ん・・・
とりあえず、右ひざを治してからね。