2014.9.14(日)朝7時から豊崎美らさんビーチ~瀬長島を往復12キロを同級生のKenjiと一緒に走りました。
一緒に走ることになったきっかけはNAHAマラソン抽選の当選おめでとうの飲み会で沖縄マラソンガイドにおすすめコースで今回のコースが載っていて、友人たちが「ここを走りたいな~」、俺「俺たまにこのコースを走っているよ」、友人たち「じゃぁ 今度一緒に走ろう」とのことで、走ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/38/a5b0f29889186b3a442e2218f5d44276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7d/19a47f8aadc25c6bd2a9b4ac1d895d63.jpg)
前日のクラブ練習会で暑かったので、暑くなる前に走ろうとの私の希望で朝の7時にスタートしました。
スタート地点は豊崎美らさんビーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/7ec064c8205f22e2e28201f9a89a7b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/cf16269ef9c796a5a5fb3d242a8c320d.jpg)
まずは糸満方面へ曲がって、美らさんジョギングコースのスタート地点までウオーミングアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/7fe42a84669fb10d50a6f1a28943f87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/43/7c120dfdbff76b3ca3fbb81eba229970.jpg)
折り返して美らさんビーチでトイレとストレッチしてから与根高架橋→瀬長島へランニングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/da/d7c386acc9c322b5865b88f7c7f663a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/415a5fc961fa5cf585388dadc4c8a2c8.jpg)
瀬長島まではここちよい風もあって、気分よく楽々ランニングできましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/54/b5a08ae1fbd99b3ef6c1a2cb13b6a6bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/38cdcfa29a2a5f5d733f8d2842bfa9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/f2f4d9d9ebc206570db69572448dcd76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/49/0be9f541203e01873ff4841b85376806.jpg)
瀬長島を一周して、だいたい8キロ地点の瀬長島ビーチ近くで休憩をとりました。
自動販売機で冷たい飲み物を買って、ホッと一息・・・
ちょっとボーっとしてしまいました・・ これがあとあと響くとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ba/8e2a5f1a13e486695c1ea98caf15fe16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2a/c5684a87a21c95aa29ffc9f7805ac82f.jpg)
瀬長島から戻りのコースは太陽もでてきて暑くなりました~ 暑さでkenjiもきつそうです。 俺もだけど・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d4/c9509cb764c5a195b1e42ac514e2b896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b1/cd8282b0d80351d2327cf57bcc20e839.jpg)
でも与根高架橋からの眺めは最高ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/27/e9a0a2057079d69e883dbc1f2794a000.jpg)
9時半くらいに美らさんビーチに到着しました。1時間半くらいのランでした。
GPS付き時計のガーミンが壊れてはめてないから走行距離はちょっとわかりませんが、だいたい12キロくらいだと思います。
さて、車から着替えとお金をとろうと思ってポケットに手をいれた瞬間・・・・
俺「やばい!」車のカギを落としたことに気づきました・・・ 八重山でマブィ(魂)を落としたばかりなのに・・
kenji「かつみ、どうしたの?」
俺「カギを瀬長島の自動販売機で落としたかもしれない」「すまん、kenji 俺、瀬長島までもどるわ、ここで待っててもらっていい」
kenji「いいよ、俺も一緒にさがしにいくよ」「ただし歩いてね」
持つべきものは友です。
走ったばかりの瀬長島まで、たわいのない話をしながら歩きました。
歩きながら「カギが見つからなかったらどうしょう」と話しましたが、kenjiが「大丈夫、あるよ、なんくるないさ~」と・・
へこむところでしたが、気分的に救われました。でも暑かった・・・瀬長島まで歩いて50分くらいかかったさ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/cf4677030934e6ea2d41deb2338fafb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fe/0f01f4c2da65a60e8017e18d1bf32a0e.jpg)
で、カギは思ったとおり、自動販売機の前に落ちていました~ あ~ホッとしました~
カギが見つからなかったら、家まで歩いてかえらないといけないところでした・・・
やっぱ、八重山でマブィ(魂)を落としたせいでしょうかね~ 拾いにもどらねば・・・
ホッとしたんだけど、暑い日差しのなかを美らさんビーチまでテクテク歩いてもどるのはつらかったですね~
ビーチに戻ったのは10時半を過ぎていました・・・
7時にスタートしたから3時間半をランニングとウオーキングしたことになります。
結果的にいい運動になったね(笑)
そのあとは瀬長島温泉ホテルで日帰り入浴で汗を流しながら疲れた筋肉をいやしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9c/0996f19f45e66d4f9483a7ee2a8743a6.jpg)
それから帰りながら、小禄バイパスぞいの「宮古そばの美らそば」でランチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d6/d5bd9955c413bbe4db2f524782c166cc.jpg)
kenjiはこの店ははじめてだったようで、「美味しい、美味しい」と宮古そばを食べてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/9b761ca23779b94bdb7e83390f863e1a.jpg)
暑くて食欲がなくても、ここの宮古そばはあっさりスープで麺も美味しくて完食できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/5b916cbf32d6c474acafcca8e1507ec2.jpg)
帰宅したのは午後2時くらいでしたが、夕方5時まで爆睡しました~
ドジもあったけど、楽しく有意義な1日でした。
今回のコースはNAHAマラソンまでは月2回くらい定期的に走ろうね~となりました。
おしまい