![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/7065b7117723314dcf19501335d4729b.jpg)
20日、朝一番の飛行機で、東京へ行きました。天気が良く、富士山もいつになく、くっきりと綺麗に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/13cfbd4630b84462d05dc4e8e432fe06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/97/ef6311803e7dfedc5c635df2cba06db4.jpg)
会議は明日なので、前から一度行ってみたいと思っていた葛飾・柴又へ行ってみることに。
駅のホームには、なつかしい感じのする標識が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/70cd6237b944678ada58648c9fae25aa.jpg)
そうです!ここはフーテンの寅さんの故郷です。 駅の改札を出ると、寅さんの銅像が出迎えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/7052b219c1af65e377c7ad05b01ee65b.jpg)
人の流れに、ついて歩いていくと帝釈天の参道へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/dfad70a6bc40132e62f6c8530ce9e0fa.jpg)
高木屋老舗 ここの、おかみさんが「寅さんのおばちゃん」のモデルになったんだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/dc2989b9f6c7bca179d859512f3d78ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fa/8f097f4ba7c328e7fd8cb4a22a3e2db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/b46f134daf9c261572f4c2f0b3539a17.jpg)
ここは、寅さんの実家のモデル とらやです。店内には映画「男はつらいよ!」 のポスターがずらり!
第一作から四作まで、このお店をつかって、撮影をされたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/7c9804e63b1ebfd49855fc744fb57c8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/4e7f46d1de99b8d2325ceb36d83450aa.jpg)
腹ごしらえを済ませたら、帝釈天さまをお参りに・・・ せっかくなので、「おみくじ」をひいてみるとだっ 大吉!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7e/fcd88ccda88d881ae275150a9197cb6a.jpg)
帝釈天をあとにして、江戸川のほうに少し歩くと寅さん記念館なるものがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/653a6bf4d480f1fa3f0445cc104f8e0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/1b/ed72fe856453ab5fd8796bf3109227d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/3364ef3833f294f5d5da1a4bf77c8dba.jpg)
撮影に使った、「とらや」のセット。 昔の街並みを再現したミニチュア。「とらや」の間取りがわかる、模型。ほんとに「寅さん」が寝転んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/cccc5570fbdf447f18f87e30e8a401c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/07/8192450ce5fe70361c7717af50004f26.jpg)
着たきりスズメだった「寅さん」の服。 愛用のトランクもありました。(中身にちょっと、笑っちゃいます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6b/8a3c99328916d2138085eb855bbbe267.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d7/e07f50b19467841197967a8f0fa9c674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/a015db3736e429b7f3a2fd99b706bdfb.jpg)
「真実一路」は鹿児島を舞台にした作品です。 歴代のマドンナたち 吉永小百合さんて、なぜこんなに、美しいのでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「寅さん」と記念撮影
でっかい、プリクラです。500円なり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/758bc74a0910cd4368b93adfba3511d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/54/1a5e2b07203311bf174ac28f782b96b6.jpg)
記念館を出ると、寅さんグッズのお店が・・・ おみあげ買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/3c003d01223166c42b924a1008f6e8f8.jpg)
記念館から、歩いて2~3分で江戸川の土手へ。 大勢のお客を乗せて、川面を進む舟は・・・・
「つれて~逃げてよ~ ついて~おいでよ~・・・・・」で有名になった「矢切りの渡し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
天気も良くて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
つぎの機会には、どこへ行こうか思案中で~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)