![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ca/3d3a681171e2e7b84d6522d8a4a67e2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/65ca2eb9ec8910a8ba2a5bb381842757.jpg)
我が町の特産品のひとつ絹サヤ・エンドウです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
この時期は、規格外で出荷できない物をよくいただきます。
規格外といえども、まだはしりですからとってもキレイです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
暇そうにしていると、お仕事(下ごしらえ)を仰せつけられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「テレビ観ながらでいいから、手も動かしてね!」とのたまうのです。 「えぇーっ!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d5/a0c5949fd6d1d21c3051172eb03f567c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7a/f80a43efd726136ac752b315732b40c6.jpg)
こちらでは、両端のヘタを折り、そのまま切り離さずに「スーッ!」て感じで側面のスジを取ります。
このようにして、下ごしらえしておくと噛んだときに口の中にスジが残りません。
子どもの頃から、させられていたので上手いですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
まぁ、作業のあとの美味しい喜びのために、せっせせっせとガンバリます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
でも・・・・マジでめんどくさ~い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)