Letters from nowhere

ライター斉藤恵美の日々の活動や掲載情報

映画「エルヴィス」

2022年07月23日 | 映画

最近、気になっていた映画「エルヴィス」をお台場の映画館で観てきました。
エルヴィス・プレスリーについては、世代も違うしほとんど知識はなかったのですが、私の好きなミュージシャンの多くが影響を受けていて、どんな音楽&人なんだろうという興味がありました。

先日、読んだエルトン・ジョンの自伝にも、エルトンがエルヴィスに憧れて、実際に会ったときの話が書かれていたし、とにかく音楽史に残るスーパースターですよね。

なので私は、どちらかというと音楽性のような部分が知りたかったけど、今回の映画は悪名高い強欲マネージャー、トム・パーカーとエルヴィスの関係が中心に描かれています。

エルヴィスを演じたのは、今回映画での主演が初めてというオースティン・バトラー、パーカーはトム・ハンクス

舞台は1950年代からエルヴィスが亡くなる70年代のアメリカが中心なのですが、ブラックカルチャーを取り入れたパフォーマンスや煽情的なダンスを、保守層から激しくバッシングされたり、ライブを警官に監視されたりという当時の保守的な人たちの頭の古さ(時代が古いから当時はそれが普通だったのでしょうが)にびっくり!

それと、これまで「Boy Next Door(隣の家のお兄さん)」と呼ばれ、親しみやすい善人の役ばかり演じてきたトム・ハンクスが、あまりの悪人の役で風貌も変わっていて、それにもびっくり。(でっぷりとして二重あごになっていたので、「年取ってあんなに太ってしまったの!?」と思ったら、あれはパーカー本人に似せた特殊メイクだそうです。後から最近の映像を見たら、前の通り普通の体形でほっとした・・)

それと一番すごいと思ったのは、主演のオースティン・バトラー。顔はそんなに似ていないのに、歌も動きも雰囲気もエルヴィスになりきっている! インタビューなどを見たら、2年もかけてエルヴィスのことを研究し、「ボヘンミアン・ラプソディー」でラミ・マレックフレディ・マーキュリーの動きを教えたのと同じコーチが付いて、指導をしたそうですね。

オースティンは日本ではあまり知られていないけど、プロ根性がすごいしチャーミングなので、これから日本でも人気がでるのでは。批評家もこぞって絶賛しています。

エルトン・ジョン
映画「ロケットマン」などを見たときにも感じたけど、人がうらやむような成功を手にしたミュージシャンたちも皆、大きな苦悩を抱えていて生きていたんだなぁ・・と思いました。特にミュージシャンはライブで各地をまわったりして、普通の家庭生活が営めないことが孤独に陥りやすくしてしまうのかも・・42歳という若さで亡くなる直前のエルヴィスのコンサートの映像が痛々しくて、見ているのが辛かった。

私としては「ボヘミアン・ラプソディー」のようにもっと長いライブ・シーンがあれば、なおよかったかなと思いますが、なかなか興味深い映画でした。

ちなみに、劇中のエルヴィスの歌は、若い頃はすべて主演のオースティン・バトラーが歌っていて、それ以降は本人とオースティンの声をミックスして作っているそうです。


映画の公式サイト
コチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「パヴァロッティ 太陽のテノール」

2020年10月10日 | 映画
久々の文化活動。渋谷のル・シネマで「パヴァロッティ 太陽のテノール」を観てきました。オペラは一度行ったきりでほとんど知識はなく、パヴァロッティさんについても名前を知っているだけでしたが、彼の大ファンになってしまった。楽器の音色に魅せられることはあったけど、歌声にこんなに心をつかまれたのは初めて。
 
ドキュメンタリーなので、「ボヘミアン・ラプソディ」のような長いライブ・シーンはないのですが、全編にわたって歌が流れているので、素晴らしい美声を堪能できます。ローマの遺跡での三大テノールの伝説のコンサート・シーンでは、鳥肌がたって泣きそうになってしまった。
 
そして歌だけでなく、とても人間味に溢れた魅力的な人だったことも知りました。なぜ存命中にファンにならなかったのかしら・・あの「神に祝福された声」を一度、生で聴いみたかったです。

この映画を観て昔、旅行雑誌の取材で彼の生まれ故郷、イタリアのモデナや周辺の街を取材し、電車でたまたま話をした日本人の男性が、現地でオペラ歌手をしていると言っていたのを懐かしく思い出しました。

映画の公式サイト
https://gaga.ne.jp/pavarotti/

P.S. 嬉しいことに、パヴァロッティが参加して人気を博していた三大テノールのドキュメンタリー「蘇る三大テノール」も文化村2022年1月8日から公開されるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」

2020年08月02日 | 映画
今日は、アマゾン・プライム・ビデオでレンタルした映画を家で鑑賞。観たのは、以前興味があったのに映画館に行きそこなっていた「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」(主演・メリル・ストリープ、トム・ハンクス、監督・スティーブン・スピルバーグ)。

この映画を観たいと思ったのは、メリル・ストリープが演じた米「ワシントン・ポスト」の発行人キャサリン・グラハムさんの講演を、取材したことがあったから。主婦だった彼女が夫の死後、新聞社の社主となり、米政府のベトナム戦争に関する「組織的な嘘」を暴いた機密文書「ペンタゴン・ペーパーズ」を掲載するという重大な決断をする。

発行の直前まで大激論が交わされた後、権力に屈せず掲載が決められ、輪転機が回って配布されるところは、ドキドキ。

心に残ったセリフ -- 「報道が仕えるべきは国民だ。統治者ではない」

昔観た映画「大統領の陰謀」で、ウォーターゲート事件を報じたのもワシントン・ポストでしたね。
報道の自由などのテーマに関心のある方には、この2本はおススメ。

P.S. この「ペンタゴン・ペーパーズ」、今は国立公文書記録管理局全文が公開されているそう。日本と比べてみると、すごいことかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ブラック・クランズマン」

2019年04月20日 | 映画


先日、今年のアカデミー賞脚本賞を受賞した映画「ブラック・クランズマン」を観てきました。以前、スパイク・リー監督のたしか「ドゥ・ザ・ライト・シング」を観て、「とてもセンスがあって面白い!」と思った記憶があって、今回もいい作品に違いないと考え、観に行って正解。監督の才気があふれていて、とてもよくできた映画だった。

シリアスなテーマを扱っているのに、エンターテイメント性もあって、楽しめるようにできているし。それにしても、こんな映画のような(?)話が、実話だというのが驚きです。主演は、私が好きな名優デンゼル・ワシントンの息子ジョン・デビッド・ワシントンTOHOシネマズ・シャンテなどで上映中です。

写真は映画館近くにあったゴジラの像
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おススメ音楽映画

2019年02月25日 | 映画

今日はアカデミー賞の授賞式。12月に観て感動した「ボヘミアン・ラプソディ」が5部門にノミネートされていて、結果がどうなるのか気になって、そわそわ。午後になりやっと速報が伝わってきて、作品賞こそ逃したけど、主演男優賞や音響編集賞など最多4部門を受賞しました! 

「ボヘミアン・ラプソディ」といえば、言わずと知れたイギリスの伝説のバンドクイーンのリード・ボーカル、フレディ・マーキュリーの半生を描いた映画。

最後のライブ・シーンが本当に素晴らしくて、世代を超えた観客から支持され、社会現象も巻き起こしています。繰り返し観に行く人が多くて、私も3回、劇場に行きました。

映画館に何度も観に行くということはめったにないけど、前回2回見たのも、ミュージシャンの半生を描いた音楽映画。ファンクの帝王「ジェームス・ブラウン 最高の魂(ソウル)を持つ男」でした。

これも主演のチャドウィック・ボーズマンがジェームス・ブラウンになりきっていて、歌やダンスに迫力がありとてもよかった。(彼は今年のアカデミー賞にノミネートされていた「ブラック・バンサー」にも出ていましたね)

考えてみると、これまで感動した映画のなかに、音楽やミュージシャンの生涯をテーマにしたものが結構あります。そこで、おススメをいくつか紹介

「This Is It」マイケル・ジャクソン
「レイ」レイ・チャールズ
「バード」チャーリー・パーカー
(監督はクリント・イーストウッド
「ドリーム・ガールズ」シュープリームス

ちょっと古いところで言うと・・
「アマデウス」モーツァルト

たぶん、ほとんどレンタル・ビデオ屋さんで借りられると思うので、是非観てみて下さい。
そして今年は、ビートルズドキュメンタリー映画が製作中だったり、エルトン・ジョンの映画「ロケット・マン」がアメリカで5月末に公開になるそう。予告編を見たら、結構いい感じでこれもとても楽しみです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「グレイテスト・ショーマン」

2018年02月17日 | 映画


今日は用事が早めに終わったので、急に思い立ち、昨日から公開されていた映画「グレイテスト・ショーマン」を観てきました。アメリカの伝説の興行師P.T.バーナムの生涯を描いたミュージカルで、主演はヒュー・ジャックマン。

ゴールデン・グローブ賞をとったと聞いていたので期待していたのだけど、私には普通の映画にしか感じられなかったなぁ。でも、「ニューヨークの恋人」以来のファンであるヒュー・ジャックマンを、たくさん観られたのでまぁいいか、といったところです。学生の頃はミュージカルが好きで、往年の名作はたくさん見たけど、最近の作品はあまり肌に合わないのかも。

映画館においてあった小冊子で、アカデミー賞にノミネートされている映画がいくつか紹介されていました。そのなかで観たいと思ったのは、スティーブン・スピルバーグ監督「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」(メリル・ストリープ、トム・ハンクス主演)

報道の自由を巡る実話で、「ワシントン・ポスト」の発行人キャサリン・グラハムメリル・ストリープが演じていて、作品賞にノミネートされているそう。キャサリン・グラハムさんというと、出版社でビジネス誌を作っていたとき、外国特派員協会での講演を取材したことがあり、伝記も読みました。その後、彼女が亡くなったときちょうどワシントンに取材に行くことになったので、ポスト社を訪ねて写真展示などを見た思い出があります。

スピルバーグ
というと、「インディ・ジョーンズ」などエンターテイメントの映画のイメージが強いけど、こういう社会派の映画をどんな風に作っているのかな。公開は3月30日だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ映画「すれ違いのダイアリーズ」

2016年06月04日 | 映画
昨日は銀座でタイ映画「すれ違いのダイアリーズ」を観てきました。

タイ・アカデミー賞を6部門受賞していて、大ヒットしたロマンチック・コメディー
実話がもとになっていて、ほのぼのした気持ちになれる作品でした。
映画のなかで、私が昨年秋に行ったロイクラトン祭りの場面も出てきます。

シネスイッチ銀座では6月10日まで。
予告編が見られる公式HPこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ミッドナイト・イン・パリ」

2012年07月20日 | 映画
 今日はアカデミー賞最優秀脚本賞を受賞したウッディ・アレンの「ミッドナイト・イン・パリ」を観てきました。パリの街がとても美しく、主人公がタイムスリップして出会うヘミングウェーピカソ、ダリなどの芸術家がいかにもこうだったろうという感じで描かれているのが、興味深かった。主演のオーウェン・ウィルソンもいい味出してました。

 でも、ウッディ・アレンの映画のなかでは、私は「ハンナとその姉妹」「ラジオ・デイズ」の方が好きかな。この映画、観た方はどう思われましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALWAYS三丁目の夕日'64

2012年05月30日 | 映画
 先日、三軒茶屋昭和レトロな映画館で、「ALWAYS三丁目の夕日'64」を観てきました。今回は、東京オリンピックの年を舞台にしたドラマ。(1作目で小さな子どもだった淳之介くんが、高校生くらいになっていました)前作同様、またまた笑って泣かされた・・こんな、ほろっとさせられるコメディーが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「THIS IS IT ! 」

2009年12月26日 | 映画
 期間限定で先月、公開されていたマイケル・ジャクソン「THIS IS IT ! 」が、再上映されるというので、観に行ってきました。マイケルは学生の頃よく聴いていたので懐かしく、最初の曲から鳥肌がたちまくり。

 改めて聴いてみると、彼の曲はいいものが多い。特にジャクソン5のときの「I'll Be There」は歌詞が素敵で、泣けます。「Just call my name, I'll be there・・~」 それに、50歳とはとても思えないダンスや身のこなし! やはり、King of Popの称号にふさわしい人ですね。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ココ・シャネル」試写会

2009年07月18日 | 映画
 先日は、米仏伊合作の映画「ココ・シャネル」の試写会に行ってきました。あまり予備知識がなく観ましたが、とてもいい映画で結構泣けた。若き日のシャネルを演じた女優バルボラ・ポブローヴァも好演していました。公開は8月8日から。

 今月はエンタメ取材が続いて、「ゴーギャン展」の記者発表&内覧会、タイの人気歌手ゴルフ・マイク&アイス・サランユーのライブなどに行きましたが、どれも「当たり」で、大感動! いい作品や音楽から元気をもらってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「彼と彼女の第2章」

2007年06月03日 | 映画
 昨日、素敵なオープニングにつられて、深夜に観てしまった映画「彼と彼女の第2章」。私の好きな「恋人たちの予感」の後日談といった感じのロマンチック・コメディーです。
 「恋人たち・・」では、ニューヨークが舞台だったけど、今度はパリの情景がとても美しく描かれていた。そして、同じようにジャズの名曲が効果的に使われていて、とても洒落た映画になっていました。
 これは、ビリー・クリスタルが監督・製作・脚本・主演の4役をこなしているそう。彼はいろいろな才能がある人なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「地球交響曲」

2007年05月29日 | 映画
 この間、写真美術館のホールで上映されている地球交響曲第6番に行って来ました。自然と人の関わりを描いたドキュメンタリーということで、地味な映画を想像していたら、映像と音楽がとてもきれいで癒された。シタール奏者、海洋生物学者など映画に登場する人たちも、皆素敵な生き方をしていて、強く魅かれました。

 5月29日からは6番だけでなく、1番~6番の上映や監督のトークショーなども行われます。地球温暖化の問題が深刻化している今の時代に、たくさんの人に観て欲しい映画。
 6月8日まで、恵比寿の東京都写真美術館ホールにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「カンバセーションズ」

2007年03月21日 | 映画
 先日、また割引デーを狙って「カンバセーションズ」という映画を観てきました。マンハッタンのクラシックなホテルが舞台の会話劇というので、シャレた映画を想像してたけど、ちょっと期待はずれ・・長編は2作目の監督ということですが、やはりウッディ・アレンニール・サイモンには、かなわないな~。次はアカデミー助演女優賞をとった「ドリームガールズ」を観てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダ・ヴィンチ・コード

2006年06月13日 | 映画

 この間、映画代金が女性は1000円になるという日(毎週、水曜が割引って知ってた?)に、『ダ・ヴィンチ・コード』を観に行ってきました。感想はといえば、正直分かりづらかった。いろいろな登場人物が出てくるし、話の展開にもちょっと無理があるような。
 
 しかし、これだけ大ヒットするというのは、歴史もからんでいて単なるミステリーに終わっていないことと、今まで当たり前のように正しいと信じられてきたことに、疑問を投げかけてるからなんでしょう。それに、本当の史実かどうかは別として、こんなこともあったんではと思わせられること。

 『ダ・ヴィンチ・コード』に影響されて、久しぶりに歴史の本を読み始めた。これも、キリスト教の歴史も含めて、西洋中心の見方で書かれた世界史を、新しい視点で見た本。確かに歴史というのは、そのときの権力者に都合のよいように作られているし、視点を変えれば全く違って見える。世の中って結構、誤った常識や知識を正しいと信じこまされていることも多いのでは、と思わされます。
 先入観やいろいろな情報にまどわされず、本当に正しいものを見抜く力が欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする