以前から気になっていたミラーレスの一眼レフカメラ、ソニーのNEX。昨日、銀座で体験会があったので、参加してきました。これまで使ってきた一眼に比べて、格段に小さく軽いのに関わらず、画質は引けをとらず、様々な優れた機能があって、「本当に進化してるなぁ」という印象。
一番気に入った点は、ISO3200くらいまで上げても、画質が荒れず、室内写真でもフラッシュをほとんど使う必要がないこと
(夜景も手持ちで撮れると聞いて驚き!)
これまで、室内の大事な写真はフラッシュや三脚を持ち歩き、それだけでぐったりだったけど、重い機材を持ち歩く大変さから、開放されそう。また、NEX-5Rという機種にはライブビュー機能も付いているため、ボケや明るさ、色みなどを自分で確認しながら、撮影可能。液晶モニターも180度回転できるので、ローアングルの写真なども撮りやすい・・ということで、すっかり惚れ込んでしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
値段も標準ズームレンズ付きで、5万円台半ばに下がってきました。撮影に出かけるのが楽しい春を前に、手に入れたいぞ
!
一番気に入った点は、ISO3200くらいまで上げても、画質が荒れず、室内写真でもフラッシュをほとんど使う必要がないこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
これまで、室内の大事な写真はフラッシュや三脚を持ち歩き、それだけでぐったりだったけど、重い機材を持ち歩く大変さから、開放されそう。また、NEX-5Rという機種にはライブビュー機能も付いているため、ボケや明るさ、色みなどを自分で確認しながら、撮影可能。液晶モニターも180度回転できるので、ローアングルの写真なども撮りやすい・・ということで、すっかり惚れ込んでしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
値段も標準ズームレンズ付きで、5万円台半ばに下がってきました。撮影に出かけるのが楽しい春を前に、手に入れたいぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)