Letters from nowhere

ライター斉藤恵美の日々の活動や掲載情報

AKIBA&スリランカ

2005年09月30日 | 近況

 今週は、「東京ウォーカー」別冊の取材で、久しぶりに秋葉原へ。取材の帰りに、最近オープンした「ヨドバシカメラ」に寄ってみた。私がよく行く新宿西口の「ビッグカメラ」も相当デカイと思っていたけど、ここはホントに巨大。カメラ売り場は、プロ機材も充実でビッグカメラの比ではなかった。店員さんも丁寧に応対してくれたので、ポイント高いです。

 あと8Fのレストラン街には、結構凝ったお店も多かったので注目! 私はグルメ担当ではなかったけど、今度の「AKIBAウォーカー」でも取り上げられるらしいので、楽しみ。これから、電化製品はアキバで買おうかな。

 あと昨日は、スリランカ大使公邸で開かれたプレス・イベントに出席10月15、16日に代々木公園で開かれる「スリランカ・フェスティバル」の説明がありました。その後のレセプションで、スリランカ料理に初挑戦。辛いけどいろんなスパイスが効いていて、美味。スリランカについては、旅コラムにまた記事を書くので、見てね。

PS 「AKIBAウォーカー」(角川書店)は、10月14日発売。「ドン・キホーテ」の記事を書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業も注目するブログによる情報発信

2005年09月26日 | 近況

 この間、NHKのニュースを見ていたら、企業がブログによる情報発信に注目しているという特集をやっていた。ブログといえば、私も旅コラムのサイトやこの日記で使い始めたばかり。「なになに?」と思って、注目して聞いた。

 それによると、ブログは実際使ってみてよかった商品を勧めていたりするので、普通の広告と違って信頼性が高い。そのため、ブログの書き込みをもとに、商品を選んだり、宿を選んだりなどする人が増えている。企業によっては、商品の売上げの何割かが、ブログの情報を見た人からの注文によるという。

 特集では、商品の開発者がネット上で利用者の意見を募ってニーズを読み取り、改善に生かした例や、商品開発の苦労話を掲載して、それがたくさんの人の注目を集めた例などを紹介していた。

 私も、ブログを開設してみて、「これまでのメディアと違って、面白い媒体だなぁ」というのは感じていた。まず、一番大きな特長だと思うのは、ブログには書いた記事に対して、読んだ人がコメントを寄せられる機能があり、読者の反応がすぐに得られること。

 前の会社では、月刊誌と季刊誌を作っていたが、読者の反応を知ることができるのは、大分後になってから。しかも、わざわざ感想を葉書などで送ってくれる人は、そんなにたくさんいるわけではない。

 ブログを使い始めて驚いたのは、マレーシア政府観光局のニュースを載せたところ、10分もしないうちに、読者の人が「コタキナバルのスパに行ってみたい。今度の休みはマレーシアですね」というコメントをくれたこと。それに対して、私がオススメのホテルについて書くと、またその人がアクセスしてくれて、コメントを書いてくれる。このように、読者と気軽に交流できるというのは、これまでなかった。

 そして、アクセス解析があるので、どのページにアクセスが多かったか、つまり、読者がどういうトピックに関心を持っているかもすぐに分かる。そのため、ニーズに合わせて、記事を構成することが可能だ。

 月刊誌などになると、取材してから執筆、編集、レイアウト、印刷などを経て、記事が出るのは大分先になる。ところが、ブログは取材してから記事を書けば、すぐに掲載することができて、最新ニュースもすばやく伝えることができる

 ブログというと、個人の人が趣味的に使っているケースがほとんどと思っていたが、ビジネスの世界にも大きな影響を与えているというのを初めて知って、とても興味深かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵画の撮影

2005年09月25日 | 近況

 今日は、個展の案内状用の絵画を撮影。絵の表面がてかったり、ゆがんだりしないように気をつけながら、撮影する。撮ったのは、犬や猫のペットの絵を注文で描いている方の絵画。このノリオ・ナガイケ個展は、12月3日から9日まで京橋の並樹画廊で。詳しい情報は、http://www.yumitie.com/まで。興味のある方は、出かけてみて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね

2005年09月24日 | 近況
 
 今日はこの間のインタビューのテープ起こしと、まとめる作業。今回は4人の起業家の方にお話をお聞きしたが、小さな個人事業主の私には勉強になることばかり。取材に協力していただいた皆様、ありがとうございました。

 今、外ではコオロギなどの虫たちが、いろいな音色で合唱している。もうすっかり、秋ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行博行ってきました

2005年09月22日 | 旅行

 今日は、東京ビッグサイトで開催された世界旅行博へ。一度にいろいろな国の情報が集められるので、便利。今日、資料を集めた国々へ、これから取材に行けたらいいな。前からあこがれているアラスカのブースで「星野道夫さんの大ファンなんです!」と言ったら、星野さんの写真を使ったポスターをもらってしまった。

 旅行博は24日まで。旅の情報を集めたい方は、行ってみては? (ブックマークからアクセスできる旅コラムに旅行博の情報を載せてます)

 たくさんもらった資料をもとに、また旅サイトに記事を書くので、そちらもお楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュー・シネマ・パラダイス

2005年09月12日 | 映画

 この間、夜遅く目が覚めてテレビをつけたら、見覚えのある映画の一場面。もしかして・・と思うと、トトくんが出てきたのですぐ分かった。「ニュー・シネマ・パラダイス」、知ってたら録画しといたのに。この映画は、音楽がとてもいいですね。何度聞いても、鳥肌が立つ。

 学生時代、映画が好きで名画座によくいって、往年の名画は大分観たけど、この何年かは見てみたい、よかったと思う映画が少ない。そんななかで、「ニュー・シネマ・パラダイス」は、印象に残る映画の一つ。

 日記で映画のことを書いていて、中学生のとき、好きな映画がタダで見れるから(単純な理由!)、映画評論家になりたい・・なんて言っていたことを思い出した。ちなみに、去年見たなかでよかったのは、レイ・チャールズの生涯を描いた「レイ」という映画。これも、のっけからレイ・チャールズのジャズの曲が流れて、鳥肌が立ちました。

PS でも、「ニュー・シネマ・パラダイス」みたいないい映画、深夜にやるなんて、もったいなすぎると思いませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な光景

2005年09月10日 | 雑記

 今朝、新宿に向かっていたら、歩きながらひげを剃っている男の人を見て、駅のホームで携帯電話を2つ、両耳に当てて話している女の子、さらに、洗面所で頭にカーラーをたくさん巻いている人を目撃した。

今日に限って、こんな不思議な光景を3連チャンで見るなんて・・そういえば私が学生の頃、新宿に「タイガーマスク」と呼ばれているおじさんがいたけど、あの人は引退したのかしら? 「タイガーマスク」を知らない人に説明すると、頭に虹色のアフロのカツラをつけ、マントを羽織って、自転車で新宿を駆け抜けていくおじさんで、結構有名な人でした。私も何度か見かけた。

 この間、横浜の山下公園に言ったら、タイガーマスクの変形みたいな人がいたけど、あの人は地元では有名なんだろうか? どなたか知ってますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけウィーク

2005年09月09日 | 近況

 今日は以前、編集のお手伝いをした書籍の関係者で、打ち上げの食事会。初めてお会いした人もいたが、同じ苦労を分かち合った(?)こともあってか、お昼から夕方まで話が弾んだ。夕方からは、タイ政府観光局のイベントへ。プーケットから県知事も来日していて、今の現地の状況などを聞く。それによると、ほぼ完全に復興して、防災システムも整備されたらしい。旅コラムの方に、早く記事を書かなきゃ。レセプションでは、何年かぶりに会った人もいたり、他にも久しぶりの知人に会えた。

 フリーになってから、一週間家にこもりっきりで作業してるときもあるのに、今週は取材や催し、打ち上げなどが続いて、すっかりお出かけ続き。明日は、友達が京都から出てくるので、これもまた久しぶりに会う。いろんな刺激があって、楽しい一週間でした。マル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業についての取材

2005年09月07日 | 近況

 今日は、ビジネス本の取材で、ツカサへ。台風で電車が止まって行けなくなったらどうしよう・・と心配したが、たいした雨にもあわずにすんだ。

 ツカサの川又社長さんには、以前にもインタビューさせていただいたが、いろいろと勉強になる。フリーランスは、独立起業した個人事業主のようなもの。今日は起業についての取材だったが、一番印象に残った言葉は、一度事業を始めたら「絶対にあきらめないこと」。「簡単にあきらめるような奴は、うまくいかない」。

 私もフリーになりたての頃は、意志がぐらつくこともあったけど、「そこであきらめてるようじゃだめなんだ」と改めて思った。この言葉は、これからもときどき思い出すことにしたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする