この間の週末は、ジャズやポップス界から来日したアーティストのライブの取材で、タイフェスティバルへ。今年はお天気がよかったこともあり、30万人以上の人出と大盛況! 改めて「タイが好きな人は多いんだなぁ」と実感しました。今、バンコクは大変な状況になっていますが、早く平和になることを祈るばかりです。
*写真は政府観光庁のマスコット、ハッピーちゃん
*写真は政府観光庁のマスコット、ハッピーちゃん
タイ古式マッサージの総本山、ワット・ポーの唯一の外国人講師として活躍する宮原由佳さんが、5月17日から開催されるビューティーワールドジャパンにて、講演を行います。関心のある方は、是非足を運んでみて下さい。
「ワットポー寺院タイ伝統医学校に伝わる股関節周りへのアプローチ」
日時 5月17日(月)13:30~14:30
場所 東京ビッグサイト メインステージ
*詳細は以下のサイトをクリック。
http://www.beautyworldjapan.com/east/mainstage.html
(HPから事前登録すると、会場へ無料で入場できます)
*宮原由佳さん公式ホームページ Yutika
http://www.yutika.net/index.html
「ワットポー寺院タイ伝統医学校に伝わる股関節周りへのアプローチ」
日時 5月17日(月)13:30~14:30
場所 東京ビッグサイト メインステージ
*詳細は以下のサイトをクリック。
http://www.beautyworldjapan.com/east/mainstage.html
(HPから事前登録すると、会場へ無料で入場できます)
*宮原由佳さん公式ホームページ Yutika
http://www.yutika.net/index.html
今日は、久しぶりにビリー・ジョエルの曲をYoutubeで見たら、画像の横に80年代のいろいろな曲が・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ボズ・スキャッグス、ドゥービー・ブラザーズetc.etc. 学生の頃、聞きまくっていた涙ものの懐かしい曲が、次々に出てきてしまい、やめられない状態に・・原稿の締め切り前じゃなくてよかった。
ビリー・ジョエルも好々爺になったけど、MVのビリーは昔の「悩めるNYの青年」のままでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ボズ・スキャッグス、ドゥービー・ブラザーズetc.etc. 学生の頃、聞きまくっていた涙ものの懐かしい曲が、次々に出てきてしまい、やめられない状態に・・原稿の締め切り前じゃなくてよかった。
ビリー・ジョエルも好々爺になったけど、MVのビリーは昔の「悩めるNYの青年」のままでした。
*医療関係のサイト「e-nurse」・・東京都健康長寿医療センターの看護師のインタビューを担当
今回は高齢者医療を専門に行う病院の看護師さんをインタビューしました。
フリーになってからの作品一覧はコチラ
今回は高齢者医療を専門に行う病院の看護師さんをインタビューしました。
フリーになってからの作品一覧はコチラ