今日は二胡奏者ウェイウェイ・ウーさんのミニ・コンサートが玉川高島屋であるというので、出かけてきました。彼女は、サントリー・ウーロン茶のCMソングや、NHK「ダーウィンが来た」のエンディング・テーマなどを手がけている上海出身のミュージシャン。伝統楽器を使って新しい試みをされているので、以前から注目していました。
昔、ベトナムを旅したときに二胡を初めて聞いて、哀愁をおびた温かい音色にとても魅せられました。ウェイウェイさんはその二胡で、サイモン&ガーファンクルやバートバカラックの曲などをアレンジして弾いています。とても美しい癒される音。今日は30分ほどのミニ・コンサートだったけど、今度ちゃんとしたライブに行ってみたいなぁ。
*ウェイウェイ・ウーさん公式サイトはコチラ アマゾンのCDのページで、試聴もやってますよ
昔、ベトナムを旅したときに二胡を初めて聞いて、哀愁をおびた温かい音色にとても魅せられました。ウェイウェイさんはその二胡で、サイモン&ガーファンクルやバートバカラックの曲などをアレンジして弾いています。とても美しい癒される音。今日は30分ほどのミニ・コンサートだったけど、今度ちゃんとしたライブに行ってみたいなぁ。
*ウェイウェイ・ウーさん公式サイトはコチラ アマゾンのCDのページで、試聴もやってますよ
ダーウィンが来た、今度
注意して聴いてみよ。
「ダーウィンが来た」では、ケニーGと一緒に共演しています。「ボイジャーズ」という曲ですが、このページで試聴できますよ↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%BC/dp/B000OXENUQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1269140132&sr=1-1
昨日思わず、アマゾンでCD買っちゃいました