![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/e36f2b8e01c0248a6896bc4c96010765.jpg)
今治市にある、56番札所
泰山寺へ。
今治市内の6カ寺参拝が終わった。
▼田んぼの中の山の中腹にある。立派な石垣。右と左の石の違いが不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/28268b8de22520f2adb3630e9084517f.jpg)
▼階段を上がると本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/e36f2b8e01c0248a6896bc4c96010765.jpg)
合掌。
▼本堂脇の石仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/f2b7e6d840192542eeee3b1dcfe4d66e.jpg)
▼鐘楼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/295751334906988c1759e07f92b833a1.jpg)
▼大師堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/61cb77955fcda41a72982785b620bae8.jpg)
▼今治市内の公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/26042067db0e2910ce496d9ff1a3b8c7.jpg)
▼泰山木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/1616205fe33327da2b673f6354766319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/1a6b0d1f92dc015556af17bd6ed0cde0.jpg)
愛媛県内中心に20カ寺参拝終了。
泰山寺へ。
今治市内の6カ寺参拝が終わった。
▼田んぼの中の山の中腹にある。立派な石垣。右と左の石の違いが不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/14/28268b8de22520f2adb3630e9084517f.jpg)
▼階段を上がると本堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/e36f2b8e01c0248a6896bc4c96010765.jpg)
合掌。
▼本堂脇の石仏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/f2b7e6d840192542eeee3b1dcfe4d66e.jpg)
▼鐘楼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/295751334906988c1759e07f92b833a1.jpg)
▼大師堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3d/61cb77955fcda41a72982785b620bae8.jpg)
▼今治市内の公園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/26042067db0e2910ce496d9ff1a3b8c7.jpg)
▼泰山木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/1616205fe33327da2b673f6354766319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c7/1a6b0d1f92dc015556af17bd6ed0cde0.jpg)
愛媛県内中心に20カ寺参拝終了。
昨日は突然失礼致しました、お話を伺って、
参拝される方々を万感の思いで眺めています。
お土産ありがとうございました。
早速、いただきました。
ゆっくり、残りを回って行きます。