宇和島市津島町、南楽園の梅まつりへ。
5分咲き(2月15日)ということで、
ほぼ30年ぶりに、行ってきました。
5分咲きには、ちょっと遠い気がしたけど・・・
園内を色々な花を見て、
春を感じながらの散歩。
▼南楽園。
▼梅園、2~3分咲きかな!
▼梅の香がいい、白梅。
▼枝垂れ。
▼いい眺め。
▼コブシ。
5分咲き(2月15日)ということで、
ほぼ30年ぶりに、行ってきました。
5分咲きには、ちょっと遠い気がしたけど・・・
園内を色々な花を見て、
春を感じながらの散歩。
▼南楽園。
▼梅園、2~3分咲きかな!
▼梅の香がいい、白梅。
▼枝垂れ。
▼いい眺め。
▼コブシ。
此方は公私ともに多忙を極めております。
この南楽園から少し半島に出ると、
私を慈しんでくれた祖母の故郷が在ります。
闘牛の宇和島と、旧津島町は獅子文六のてんやわんやの舞台、
私にとって青春の一里塚。
leoleoさん、感無量です。
道も良くなり、近くなりましたし。
アヤメの咲く頃また行けるといいんですが。
沖縄では、やんばる地方(北部)へ行
かないと、梅の花に出会えません。
下から2番目の風景は、特に特に
たまらないほど、「日本」を感じてしまい
帰りたいなぁ!(ふるさとに)の思いで
胸が一杯です。
そして、レオさん(とうとう、横文字なしの
呼び方で・・・深水(みみず)さん、
杉さんと頭にちゃんと一枚の絵が出来上がっています。)
の口調・・・おじいちゃんを思い出しています。
帽子を作り、帽子店だったのですが
手先が器用で背広も仕立てていましたよ。
息子の代になり、おじいちゃんは
町からリヤカーで、町外れの畑へと
出かけていました。
川の辺に住んでいた私は堤防沿いに
おじいちゃんの畑へと遊びに行きました。
動物がいて、焚き火で焼き芋をしては
食べさせてくれました。
そのじいちゃんの口調です。
思いは四国巡礼の旅・・・です。
のんびりの毎日から、お勤めも加わり
少々環境が変化しましたが、元気です。
↓レオさんが畑にじゃがいもを植えられた頃、
私も台所隣の空き地の草取りでした。
以前、ゴ-ヤやトマト、ナス、ヘチマ
の生り物とハ-ブを植えてました。
夫が亡くなり、義妹夫妻が畑をする
と言うので、譲りましたが、1年で
草に覆われてしまい、又私の手に!
ウイキョウ、バジル、青じそ・・・など
植えています。ゴーヤも植えなくては。
と言うわけで、楽しみながら多忙に
暮らしています。
皆様のブログ拝見してますよ~。
コメントでなく、お手紙ですね。
また、参ります。
やはり、暖かそうな日だまりの場所なんですね。
白梅、紅梅、こぶしの花と、みんな良い香りのする花ばかりですね。
コスモスさんは綺麗な、目の覚めるような写真がありますから、眺めては嘆息させて頂いていますが、杉の子さんは、生きておられるのやら元気なのやら、
一抹の不安ありでしたが、leoleoさんの場所は青春の一里塚であると、いつものように情のこもったコメントを読み、安心いたしました。
多忙とは言われておりましたが、健康第一で、無理をされぬよう・・・・・・、と言いましても、
これは杉の子さんだけでなく、leoleoさんにもコスモスさんにも、かく言う私にも当てはまる言葉でございます。
何時のことになりますやら、とは思いつつも、現実に皆さんと顔を合わせる日までは、互いに元気で
、
しかも明るく、陽気でいなくてはなりませんね。
そう、それはまさしくleoleoさんのように、です。
コメントでなく、手紙のようになりました。ついつい・・・・・。
大事な季節を迎えて、仕事及び組織のこと等、考えることが多すぎます。
涙は、私の枕詞、情には弱いが悪には鬼神、
烈火の炎、いまだ消えやまず !?
落ち着いたら、onecat01さんのブログへ又参加させていただきます。
その節は、どうかよろしくお願いいたします。
あの橋の袂で、松山は道後温泉で、4人で祝杯をあげましょう、
桧舞台を整えてお待ちいたします。
了解致しました。
お元気そうでよかったです。
私も、期末・もろもろあり、
ものすごく忙しくしております。
また。