怖いものです。
最近の子供に、ゲームボーイを渡したら、使い方が分からなかったそう。
バラエティー番組では、ラジカセの使い方(カセットの聞き方)も分からないというコーナーがありました。
俺は子供の時にラジオをカセットに録音していたので、そんな子供たちに腰を抜かしてしまいました。
なぜそんなことを書いたかというと、水道を捻った時にふと思ったのです。
今は捻るよりも、手を差し出せば自動で水が出ます。屋外のトイレなんかはほとんどそうです。
驚くことに、最近では一般家庭ですらあります。そんなところで育った子供はどうなるでしょうか。
水道から水を出すために、捻るという作業を知らなかった時…どう感じるのでしょうか。なぜ?と思うかもしれません。
しかし、我々大人は、その疑問に対して、なぜ?と感じるのです。
捻らないで上げ下げタイプもありますよね。それすらも分からないかもしれません。
楽になるのは良い面がある反面、世代の見えない壁を作っているのかもしれませんね。
じゃバイバイ(^-^)/
最近の子供に、ゲームボーイを渡したら、使い方が分からなかったそう。
バラエティー番組では、ラジカセの使い方(カセットの聞き方)も分からないというコーナーがありました。
俺は子供の時にラジオをカセットに録音していたので、そんな子供たちに腰を抜かしてしまいました。
なぜそんなことを書いたかというと、水道を捻った時にふと思ったのです。
今は捻るよりも、手を差し出せば自動で水が出ます。屋外のトイレなんかはほとんどそうです。
驚くことに、最近では一般家庭ですらあります。そんなところで育った子供はどうなるでしょうか。
水道から水を出すために、捻るという作業を知らなかった時…どう感じるのでしょうか。なぜ?と思うかもしれません。
しかし、我々大人は、その疑問に対して、なぜ?と感じるのです。
捻らないで上げ下げタイプもありますよね。それすらも分からないかもしれません。
楽になるのは良い面がある反面、世代の見えない壁を作っているのかもしれませんね。
じゃバイバイ(^-^)/